関西・近畿百名山

野勢 妙見山 660.1m


     野勢妙見山周辺地図      国土地理院

     

  • 登山日          2016年8月17日

  • 移動行程        全走行距離 1325Km

     2016-08-16     移動

      自宅→浜松西IC→伊勢湾岸→新名神→[桂川PA]泊→

     2016-08-17     ポンポン山野勢妙見山

      大山崎IC→出灰[ポンポン山]→県6〜46→[野勢妙見山]→剣尾山P(中止)→るり渓&能勢温泉×→剣尾山P

       *剣尾山は雨天順延、るり渓温泉は大混雑で入浴断念、能勢温泉は登山者入浴不可(食事、宿泊のみ)。

     2016-08-18     剣尾山半国山深山

      剣尾山P→県731[半国山]→県731[深山]→るり渓温泉→国173→県300〜301→[大タワ峠P]泊

     2016-08-19     三嶽小金ヶ嶽黒頭峰

      大タワ峠[三嶽・小金ケ嶽]→県301〜国176→高蔵寺[黒頭峰]→今田薬師温泉→白髪山P偵察→道の駅[東条]泊

     2016-08-20     白髪岳千ヶ峰

      道の駅→[白髪岳]登山口P→国372〜427→三谷[千ヶ峰]→[丹治温泉]入浴→県143→[笠形神社休み堂]P泊

     2016-08-21     笠形山七種山

      休み堂P[笠形山]→県34→市川南〜生野IC→千町峠×→神崎〜福崎IC→[七種山]→雪彦温泉→[登山口]泊

       *生野ICから段ヶ峰の千町峠を目指したが林道が荒れていて中止(2016-08-23に延期)。

     2016-08-22     雪彦山日名倉山三室山

      登山口→大曲口[雪彦山]→三室山×→[日名倉山]→三室高原[三室山]→[エーガイヤチクサ]入浴→道の駅[波賀]泊

       *三室山を途中まで登ったが雨が降りだし一旦中止、日名倉山を登り、戻って三室山を登る。

     2016-08-23     段ヶ峰高見位山

      道の駅→国429→草木ダム→千町峠[段ケ峰]→国429→朝来〜別所IC[高見位山]→帝釈偵察→箕谷〜浜松西IC

  • 登山行程

      0:40  山上P(11:00)→星嶺→山門→本殿→三角点→三大神の丘→(11:40)山上P

  • 詳細

    写真
    大駐車場を出発 ⇒
    写真
    鳥居を潜る ⇒
    写真
    信徒会館の星嶺 ⇒
    写真
    星嶺からの大阪神戸方面 ⇒
    写真
    山門を潜る ⇒
    写真
    本殿 ⇒
    写真
    彰忠碑の裏に三角点 ⇒
    写真
    三角点にて ⇒
    写真
    三大神の丘 ⇒
    写真
    三大神の丘:ポンポン山 ⇒
    写真
    三大神の社 ⇒
    写真
    祀られている大神 ⇒


    ポンポン山を登り終え、出灰から県6〜県46〜県733と走り国423に出て妙見口交差点に着く。
    そして妙見山を車で上って行き山上の1000台駐車可能な大駐車場に車を止める。
    黒川からケーブルカー&リフトでも山上に来れる。下から歩く人はいるのかな?

    大鳥居を潜り石像の神馬2×2体を過ぎると右に三角点入口がある。先ずは本殿にお参りだ。
    すると途中に平成10年4月完成の異様な形の信徒会館「星嶺」(セイレイ)がある。
    参詣者の心のふれ合いの場として建立、2階礼拝堂でご本尊の世界を体感できるそうだ。
    本当かな?設計は高松伸京都大学教授だそうだ。この人も日蓮宗の信者?

    山門を潜ると寺社施設が並び、いかにも古そうで思ったより小さい本殿がある。
    戻って道標に導かれ広場に出ると明治41年11月建立の日清・日露戦争戦没者慰霊塔の彰忠碑(ショウチュウヒ)がある。
    この裏に窮屈そうに小さな四等三角点が設置されている。

    駐車場の横の丘に登ってみる。すると東側に展望があリポンポン山方面の山並みが望める。
    一角に「大国主之大神」「大巳貴之大神(オオナムチノオオカミ=大国主之命)」「須勢理比淘蜷_(スセリヒメ)」を祀った社がある。
    この丘はいわば三大神の丘だね。大神がお酒をふるまってくれると嬉しいね。
    駐車場に戻り自動料金所で500円を投入、ここから直線10Km北北西にある剣尾山に向かう。

  • 一言

    私には理解が難しい宗教(日蓮宗霊場:北極星の神様:妙見大菩薩を祀る)のお山でした。