七ッ森(笹倉山)周辺地図 YAHOO地図 国土地理院
- 登山日 2015年10月21日
- 移動行程 全走行距離 2550Km
2015-10-15 移動
自宅→浜松西IC→首都高→湯ノ岳PA泊
2015-10-16 二ッ箭山、蓬田岳
→いわき中央IC→国399→二ッ箭山北登山口→県41磐城街道→小野→平田[蓬田岳]
→郡山南IC→鹿角八幡平IC→大館→田代温泉[ユップラ]入浴→道の駅[ひない]泊
2015-10-17 結婚式出席
終日大館→道の駅[ひない]泊
2015-10-18 四角岳→中岳
道の駅→国103→大湯→不老倉登山口[四角岳→中岳]→大湯温泉共同湯入浴→十和田湖→猿倉温泉[P]泊
2015-10-19 櫛ヶ峯
猿倉温泉[櫛ヶ峯]→奥入瀬温泉[町民の家]入浴→国103→十和田南IC→[長者原SA]泊
2015-10-20 禿岳、薬来山
長者原SIC→国47-398→花立峠[禿岳]→国47-457-347→薬来[薬来山&薬師の湯]→道の駅[三本木]泊
2015-10-21 七ッ森(笹倉山)、青麻山
道の駅→国4-457→七ッ森湖→笹倉山登山口→国457→仙台宮城IC〜白石IC→仙南広域農道[青麻山]
→白石IC→仙台南IC→県62二口街道→秋保温泉[共同湯]入浴→[秋保二口]泊
2015-10-22 大東岳→裏盤司
大東岳登山口→県62→仙台南IC→泉IC→[とみや湯ったり苑]入浴→泉IC→笹谷IC→[笹谷峠]泊
2015-10-23 雁戸山→南雁戸山
笹谷峠[雁戸山]→笹谷IC→{白石(スパッシュランドX)→福島[パワーシティー・ピボットX]}→福島松川SIC→[佐野SA]仮眠
2015-10-24 移動
佐野SA→首都高速→浜松IC→極楽湯佐鳴台店→自宅
- 登山行程
1:00 御門杉登山口(7:30)→伐採地→姥坂→展望ピーク→亀ノ子岩→展望台→(8:30)笹倉山
0:30 笹倉山(8:50)→亀ノ子岩→姥坂→伐採地→(9:20)御門杉登山口
- 詳細
御門杉登山口を出発 ⇒
日本刀葉山丸作刀地 ⇒
歩きずらい! ⇒
伐採地上部を行く ⇒
黒石敷の快適な道になる ⇒
姥坂手前にはベンチがある ⇒
姥坂には階段と手摺が ⇒
鞍部に出て右折、展望地へ ⇒
七ッ森の五ツが見える ⇒
姥坂の石のある鞍部に戻る ⇒
その先で亀ノ子岩を見る ⇒
快適な尾根道を登る ⇒
展望台からの景色 ⇒
ブナ林を行くと ⇒
山頂に着く ⇒
笹倉山の山頂にて ⇒
下山を開始 ⇒
登山口が見えてくる ⇒
前日は国道沿いの道の駅「三本木」で泊まる。朝起きると同じ浜松NOの方が話しかけてくる。
その方は磐田の男性の方でお一人で東北を観光巡りしているとのこと。
相棒は亡くなられた?遠く離れた地、同郷の好、少しと言うか色々とお話をする。
国4陸羽街道を南下しナビに導かれ宮床で右折する。するとこの先、道崩壊通行止めの看板が現れる。
エッ!でもこんなのは何度も経験している。落ち着いて落ち着いて、地図を取り出し確認する。
たぶん登る予定の登山口の御門杉登山口の先であろう。大丈夫と信じて先に進むとヤッパリ・・・
登山口を入り伐採地を右にみて歩きづらい参拝道を登って行く。伐採で道が付け変わったようだ。
伐採地の上部からは石が敷き詰められた歩きやすい道になり樹林帯に入る。
ベンチのある所を過ぎると姥坂となる。直登なら凄いがジグザグに道が付けられている。
登りきると姥坂の石のある鞍部で右に踏み跡がある。展望がありそうなのでチョット行ってみる。
七ッのうち五ツが見える。あと一つは?見えているのかもしれないが・・・
鞍部に戻って山頂を目指す。直ぐに亀ノ子岩に出る。一匹は苔むした自然で二匹は御影石の人工。
変なオブジェは止めたほうがいいと思うが・・・
急坂をドンドン登って行くと左手に東屋のある展望台が現れる。仙台平野が広がっている。
この先が樹木で囲まれ展望の全く無い、暗くて陰湿、神社のある山頂だ。
三角点が有る筈だが、ウロキョロするが見つけられない。諦めて下山する。
午後も簡単に登れる遠刈田温泉に近い青麻山を予定、東北自動車道経由で青麻山に向かう。
仙台宮城IC〜白石IC→仙南広域農道と走り電波塔登山口への電波塔登山口へ
- 一言
ポコポコとある森を見ると面白いが1つだけだとタダの裏山だね。