太平山周辺地図 YAHOO地図 国土地理院
- 登山日 2007年8月14日
- 移動
2007-08-10 移動
自宅→飯田IC→直江津JCT→中条IC→[道の駅・胎内]泊
2007-08-11 祝瓶山
道の駅→小国町→[祝瓶山登山口]→小国町→桂の関ゆーむ→国7→[道の駅・あつみ]泊
2007-08-12〜13 以東岳
道の駅・あつみ→国345→鶴岡→荒沢ダム→泡滝ダム
泡滝ダム→庄内あさひIC→酒田みなとIC→国7→岩城IC→秋田中央IC→[太平山登山口]泊
2007-08-14 太平山
太平山登山口→秋田北IC→能代→国101→[白神岳登山口]泊
2007-08-15 白神岳
白神岳登山口→国101→能代南IC→大曲IC→南外ふるさと館→大曲IC→八戸IC→八戸FT
この後、北海道の山: 暑寒別岳・ オプタテシケ山・ 芦別岳・ 夕張岳 を登る。
- 登山行程
2:00 旭又登山口(5:00)→御手洗神社→鐘のある稜線→(13:00)太平山
1:30 太平山(13:30)→鐘のある稜線→御手洗神社→(16:00)旭又登山口
- 詳細
登山口を出発 ⇒
遊歩道を行く ⇒
旭又沢を渡る ⇒
山ノ神御滝神社に到着 ⇒
軟体生物を発見 ⇒
御手洗神社に到着 ⇒
美味しそうなカエル ⇒
稜線の鐘と山頂小屋 ⇒
山頂に到着 ⇒
太平山の山頂にて ⇒
山頂より秋田駒ケ岳方面 ⇒
山頂からの下山路 ⇒
能代で寄ったラーメン店 ⇒
ラーメンと餃子 ⇒
ハタハタ館で入浴 ⇒
以東岳を登ったあと、泡滝ダムから庄内あさひICに出て酒田みなとICまで高速道に乗る。
そして、途中、大内ポポロッコで入浴、岩城ICから高速道で秋田中央ICに出て、太平山登山口に着く。
暗くなった広い駐車場には沼津NO.の車が1台泊まっていた。
朝、5時半頃出発。山頂直下の稜線まで樹林帯の中の道で展望はほとんどない。
しかし早朝の登山なので気温も低く、かなり楽である。
山ノ神御滝神社で1組のご夫婦を追い越し、暫く登ると御手洗神社に着く。
ここには柄杓が置いてある水場があり、喉を潤す。チョット心配であるが・・・
この先、登って行くと、下ってくるご夫婦と出会う。
昨夜、駐車場に泊まっていた沼津NO.の方で、4時半に出たとのこと。
百、二百名山を登り終え、まだ余裕があるので三百名山を登っておられるとのこと。
奥さんが、すごく楽しそうなのが印象的であった。
稜線に出ると柱に取り付けられた鐘が出迎えてくれる。何の鐘だろうか?
山頂はここから直ぐである。鳥居をくぐり階段を登れば山頂である。
小屋と社務所の間を通ると山頂で、神社、三角点、展望盤が設けられ小さな広場となっている。
低い山並みの先に、うっすらと鳥海山とか秋田駒とかが小さく見えるがやや物足りない。
朝食代わりの自家製トマト、キュウリを食べた後、来た道を下山する。
下山途中、今度は浜松・遠州浜から来たという方と出会う。
東京を抜けるのにかなり時間がかかったこと、和賀岳を登って来たことなどを伺う。
私たちのホームページを紹介して別れる。下山後、白神岳に向かう。
- 一言
山頂に休息・宿泊出来る小屋があり、ファミリーとかお年寄りの為の山といった感じである。