関東百名山

笠山 837m


     笠山周辺地図      国土地理院

     

  • 登山日          2019年4月29日

  • 移動行程        全走行距離 904Km

     2019-04-27     日和田山

      自宅→浜松西IC→海老名→狭山日高IC→高麗[日和田山]→蔵の湯・鶴ヶ島IC→花園IC→道の駅[はなぞの]泊

     2019-04-28     鐘撞堂山、城峯山

      道の駅→ホタルの里公園[鐘撞堂山]→国140/県284→城峯神社[城峯山]→満願の湯→県284→道の駅[みなの]泊

     2019-04-29     蓑山(美の山)大霧山笠山宝登山

      道の駅→美の山公園[=蓑山]→県361→粥新田峠[大霧山]→県11→笠山峠[笠山]→県11→皆野寄居BP
      →長瀞[宝登山]→国140→羊山→武甲乃湯→国299→狭山日高IC→川島IC→国254/県27→道の駅[よしみ]泊

     2019-04-30     帰宅

      道の駅→県76/国254→新座野火止[しゃぶ葉]食事→国254/県311/県→用賀IC→浜松西IC→自宅

  • 登山行程

      1:10  笠山南登山口(12:00)→稜線分岐&笠山標識→(12:40)笠山神社(12:50)→(13:10)笠山南登山口

  • 詳細

    写真
    笠山南登山口へ(先のカーブ) ⇒
    写真
    樹林帯の尾根道を登る ⇒
    写真
    右手新緑樹間に山頂を見ながら ⇒
    写真
    山頂分岐を右に ⇒
    写真
    直ぐ山頂標識のある小広場に出る ⇒
    写真
    小広場からの寄居方面 ⇒
    写真
    最高点の笠山神社に向かう ⇒
    写真
    アセビ ⇒
    写真
    ヤマザクラ ⇒
    写真
    神社手前大岩:白石峠〜874P〜定峰峠 ⇒
    写真
    神社手前大岩:樹間の堂平山(左端) ⇒
    写真
    笠山神社のある山頂に到着 ⇒
    写真
    笠山神社正面に回る ⇒
    写真
    笠山にて ⇒
    写真
    大願成就碑:異常千魃 ⇒
    写真
    小川町立大河小学校校歌一節碑 ⇒
    写真
    神社手前大岩から下山開始 ⇒
    写真
    山頂標識のあるピークへ ⇒
    写真
    堂平山を前方に下る ⇒
    写真
    登山口に下山する ⇒

    大霧山の北登山口、粥新田峠(カユニタトウゲ)から朝日根集落に下り県11に出る。どこから七重峠へ上がろうか?
    白石集落からか細山集落からだがダートも狭路も嫌だし・・・迷った末に最短の細山集落からとする。
    白石集落を過ぎて細山集落入口で左折し狭路の舗装道路を上がって行く。
    対向車は全然ない。クネクネと暫く上がると白石集落からの道と合流する。どうもコッチがメインのようだ。

    鋭角カーブを切替して右折しドンドン
    上がって行くと標高点695の七重峠に出る。
    堂平山の登山口道標がある。北へ笠山に行く道もある。車が3台程止まっている。ここに車を置こうかな・・・
    国地院の地図とGPSで現在地を確認する。地図通りならもっと先に笠山登山口があり車で行ける筈だ。

    100m程先に行くと左に入る林道分岐がある。ゲートがあり5台ほど車を置けるが満車だ。
    ここに設置された道路案内板を見る。ここは七重峠、笠山登山口はここから林道を少し入った所にある。
    ここに車を無理やり置いてもいいが・・・ゲートが開いている。ダートだがこの林道を走り最短で登ろう。
    一部ぬかるみのある道を走って行く。直ぐに並行して登山道が左に現れハイカーが歩いているのが見える。
     *この林道は森林管理道萩平笠山線(全長4.7Km)といい全線ダートのようだ。

    登山口の先のカーブに車を止め出発の準備をしていると笠山へのハイカーが現れる。
    ジロジロ見ながら何かささやいている。たぶん「こんな所まで車で・・・」とかなんとか。
    そうです、こんな所までです。合法的にですよ。開き直ってしまったかな?いつもだけど。

    緩やかな尾根道をハアハアしながら登ること約0:25分で山頂標識のある広場に出る。
    北に展望が作られており寄居方面の市街地が望める。今夜から雨なので湿気が多い。
    晴れて湿気がなければ赤城山、日光方面の山並みが望めるのかも知れない。

    この先が笠山神社のある最高点の笠山だ。アセビ、ヤマツツジ咲く尾根道を登り大岩に出る。
    白石峠〜874P〜定峰峠(サダミネトウゲ)、その奥に薄く大持山、武甲山、雲取山などの山が幾重にも連なって見える。
    枝葉が邪魔だが樹間には天文台観測ドームのある堂平山(ドウダイラサン)も。大岩の直ぐ先が笠山神社だ。
    お社と社務所?が建っていて、大願成就碑石碑と小川町立大河小学校校歌一節石碑、山頂名石柱がある。
    展望は全く無く薄暗い。下山は来た道を戻る。

    来た道を戻り13:10に笠山南登山口に帰着し七重峠に戻る。
    関東百名山ではないが天文台観測ドーム、一等三角点の堂平山と新関東百名山の宝登山(ホドサン)を登っておきたい。
    時は13:30、堂平山の往復時間は1:30、移動1時間、宝登山のロープウェイ最終は16:30、ギリギリだ。
    明日、明後日は雨なので帰宅するつもり・・・堂平山を諦め宝登山のみにしよう。来た道を戻り白石集落に下る。
    県11を北上、落合橋で左折し寄居風布(ヨリイフウップ)IC→料金所(420円)→皆野長瀞ICと走り宝登山へ。

  • 一言

    七重峠(笠山南登山口)から最短で登ったのでラクチン、ラクチン。