関西・近畿百名山

雌岳 473.9 → 二上山(雄岳) 517m


     二上山周辺地図      国土地理院

     

  • 登山日          2016年7月22日

  • 移動行程        全走行距離 802Km

     2016-07-19     古光山

      自宅→浜松西〜亀山IC→名阪国道→伊賀上野IC→大峠[古光山]→亀石の湯→[屏風岩公苑]泊

     2016-07-20     住塚山兜岳・鎧岳三郎岳

      屏風岩公苑[住塚山]→金強神社[兜岳・鎧岳]→明開寺[三郎岳]→国369〜県218→宇陀[アキノノユ入浴・道の駅]泊

     2016-07-21     音羽山三輪山龍王山額井岳

      道の駅→南音羽[音羽山]→大神神社[狭井神社:三輪山]→天理ダム[龍王山]→国369→林道[額井岳]
      →国369→名阪国道→郡山IC→天理[ゆららの湯奈良店]入浴→道の駅[斑鳩:大和路へぐり]泊

     2016-07-22     生駒山二上山鷲峰山

      道の駅→信貴生駒SK展望台[生駒山]→香芝→太子[二上山]→生駒→木津川→[笠置温泉]入浴
      →和束→金胎寺[鷲峰山]→宇治田原→県3→県29〜県109→[大津田上公園P]泊

     2016-07-23     太神山鶏冠山

      →林道ゲート[太神山]→県108→大津桐生[鶏冠山]→信楽IC〜浜松西IC→自宅

  • 登山行程

      1:10  万葉の森P(9:40)→古代石切場→岩屋→岩屋峠→(10:20)雌岳(10:30)→馬の背→(10:50)雄岳

      0:40  雄岳(11:10)→馬の背→展望地→DT北入口分岐→沢出合→大日池→(11:50)万葉の森P

  • 詳細

    写真
    万葉の森駐車場 ⇒
    写真
    車止めを入る ⇒
    写真
    道祖神ある分岐を真っ直ぐ ⇒
    写真
    カワバタモロコ住む池 ⇒
    写真
    チョロ水だが貴重だ ⇒
    写真
    林道を横切る ⇒
    写真
    倒木の先に岩屋がある ⇒
    写真
    岩屋を見学 ⇒
    写真
    直ぐ上の岩屋峠 ⇒
    写真
    階段道を登る ⇒
    写真
    雌岳山頂広場に到着 ⇒
    写真
    雌岳の三角点にて ⇒
    写真
    雌岳からの大和葛城山 ⇒
    写真
    前方の雄岳に向かう ⇒
    写真
    鞍部の馬の背に下る ⇒
    写真
    階段道を登る ⇒
    写真
    雑木に囲まれた雄岳に到着 ⇒
    写真
    二上山(雄岳)にて ⇒
    写真
    すぐ先の二上神社 ⇒
    写真
    雄岳を去る ⇒
    写真
    馬の背に下って展望地へ ⇒
    写真
    大阪市街地(左) ⇒
    写真
    大阪市街地(右) ⇒
    写真
    DT北入口分岐を真っ直ぐ ⇒
    写真
    尾根からの大和葛城山 ⇒
    写真
    沢道分岐を左折 ⇒
    写真
    沢道を下る ⇒
    写真
    もう終わり無効?の看板が ⇒
    写真
    万葉の森駐車場に戻る ⇒
    写真
    笠置温泉いこい館で入浴 ⇒

    生駒山の山頂南展望台から信貴生駒スカイライン(1340円)を南下、斑鳩に下り国168を更に南下する。
    香芝を通過し大和高田の国166を右折西進し、太子の万葉の森駐車場にやってくる。
    無料の広い第1駐車場には金曜日だが既に30台以上の車が止まっていて、もう帰って来るハイカーもいる。
    傾斜地だが木陰に駐車出来る。石を探してタイヤに車止めをする。

    車止めゲートを入り進むと道祖神のある3分岐、右が竹内峠、左が鹿谷寺跡で、中の岩屋峠に向かう。
    カワバタモロコ住む池、水場、古代石切り場を過ぎて林道を横切る。
    その上で大木がゴロリと寝転んでいる。大木の手前が岩屋峠への道で、そのまま大木を潜ると岩屋に出る。
    厳重に柵が張られている。何が彫られているのか?歴史上は貴重らしいが・・・

    戻って直ぐ上のベンチのある岩屋峠に出て左折、ジグザグに階段道を登って行くと雌岳山頂に着く。
    山頂は広く日時計、三等三角点、ベンチが設置されていて、南側から大和葛城山・金剛山が望める。
    上空が開けているので夏の陽射しが強く、風もないのでトッテモ暑い。
    ハイカーが行き交う、こんな日によく山に登るね・・・モットモおいら達も同類だが。

    いったん馬の背の道標のあるハイカーが集う鞍部に下り、階段道を登り返すと二上山の最高峰の雄岳だ。
    樹木に囲まれた薄暗い広場で皆さん通り過ぎて行く。この先の明るい所に二上神社がある。
    横には石碑のような「二上白玉稲荷大神」、岩で神様を囲んだ葛城二十八宿経塚の行場がある。

    馬の背の鞍部に戻って右方向に進み大阪の市街地がマァ〜ル見えの展望地に寄る。
    その先で右折し西尾根方向に向かう。ダイヤモンドトレール北入口分岐を右に見送り沢道分岐を左折。
    下ってゆくと直ぐ沢に出る。この沢道を下ると大日池の北に出る。もう万葉の森駐車場が見えている。
    レストランの前を通らせていただき駐車場に戻る。

    たっぷり汗をかいた。明日は鷲峰山(ジュウブサン)、太神山(タナカミヤマ)、鶏冠山(ケイカンザン)だ。
    最初はルートから鷲峰山になる。笠置温泉「いこいの館」で入浴し鷲峰山のどこかで泊まろう。
    香芝、大和高田、生駒と朝来た道を戻り、更に国168を北上し生駒の北で右折し国163で木津〜笠置に向かう。

  • 一言

    大人気、大阪・奈良の市民の憩いの山、東京でいえば高尾山かな・・・茶屋はないが。