関西・近畿百名山

額井岳 812.3m


     額井岳周辺地図      国土地理院

     

  • 登山日          2016年7月21日

  • 移動行程        全走行距離 802Km

     2016-07-19     古光山

      自宅→浜松西〜亀山IC→名阪国道→伊賀上野IC→大峠[古光山]→亀石の湯→[屏風岩公苑]泊

     2016-07-20     住塚山兜岳・鎧岳三郎岳

      屏風岩公苑[住塚山]→金強神社[兜岳・鎧岳]→明開寺[三郎岳]→国369〜県218→宇陀[アキノノユ入浴・道の駅]泊

     2016-07-21     音羽山三輪山龍王山額井岳

      道の駅→南音羽[音羽山]→大神神社[狭井神社:三輪山]→天理ダム[龍王山]→国369→林道[額井岳]
      →国369→名阪国道→郡山IC→天理[ゆららの湯奈良店]入浴→道の駅[斑鳩:大和路へぐり]泊

     2016-07-22     生駒山二上山鷲峰山

      道の駅→信貴生駒SK展望台[生駒山]→香芝→太子[二上山]→生駒→木津川→[笠置温泉]入浴
      →和束→金胎寺[鷲峰山]→宇治田原→県3→県29〜県109→[大津田上公園P]泊

     2016-07-23     太神山鶏冠山

      →林道ゲート[太神山]→県108→大津桐生[鶏冠山]→信楽IC〜浜松西IC→自宅

  • 登山行程

      0:45  林道額井岳線入口(15:00)→林道登山口→方向転換点→尾根出合→(15:45)額井岳

      0:30  額井岳(16:10)→尾根出合→方向転換点→林道登山口→(16:40)林道額井岳線入口

  • 詳細

    写真
    額井岳林道入口に駐車 ⇒
    写真
    ゲート横に記念碑がある ⇒
    写真
    林道を暫く歩き
    林道登山口を入る ⇒
    写真
    道も道標もしっかり ⇒
    写真
    方向転換点を行く ⇒
    写真
    そして尾根出合に出て右折 ⇒
    写真
    急登を登る ⇒
    写真
    山頂に着く ⇒
    写真
    額井岳にて ⇒
    写真
    展望盤があるが展望は・・・ ⇒
    写真
    四等三角点 ⇒
    写真
    山頂の山の神 ⇒
    写真
    地元の方と下山 ⇒
    写真
    駐車地に戻る ⇒
    写真
    生駒ゆららの湯で入浴 ⇒

    額井岳を明日登り自宅に帰るつもりであったが、明後日も天気が良い予報になったので予定を変更。
    登山時間ではないが額井岳を今日、登ってしまうことにする。
    天理ダムから国25〜大和高原広域農道〜国369を南下、香酔峠を越えて玉立橋東詰で左折東進する。

    A地点にある道標を見逃しB〜C〜山部赤人の墓があるDまで走る。
    車の場合の一般的な登山口となっている十八神社(イソハジンジャ)が見つからない。
    地図を確認していると奈良県警のパトカーが通り過ぎる。タイミングが悪く聞きそびれる。
    時刻は15:00に近くウロチョロしている時間的余裕はない。通り過ぎた額井岳林道入口からにしよう。

    額井岳林道入口ゲート前に駐車し、殆ど平坦な林道を暫く歩くと十八神社からの道が左から合流する。
    そうか多分C地点で右折ではなく左折だったんだ、理解・ナットク。この先70mに林道登山口がある。
    道標がアチコチにあり道も明瞭だ。方向転換点を過ぎ南西尾根に出る。
    ここから先には一部で短いが急坂がある。樹林帯の中、気温が上がり風がないので汗ダーダー。
    こりゃーサウナ風呂だね。シャワーか水風呂があれば最高だね。

    着いた四等三角点の山頂には東屋、山の神の施設が設置されている。
    展望板があり高見山〜台高〜大峰〜竜門岳が望める様に描かれているが木が茂って展望は限られている。
    山頂写真を撮っていると地元のご年配の方が何も持たず散歩ガテラ?に登ってくる。
    富士山が見えたとか、穂高明神が人気の山とか、山ビルはいないとか色々ご教授をいただく。

    下山はその方の後ろについてお話を聞きながら下る。ナカナカの健脚だ。
    十八神社分岐でお別れし額井岳林道入口へ戻る。明日は生駒山と二上山に行くつもり。
    入浴は奈良駅近くの「ゆららの湯」奈良店にする。ルートはカーナビにお任せ。これがイカンカン。

    何度も痛い目にあっているが今回も。福住ICで入ればいいものを、何とその脇の並行道路に・・・
    これがトンデモナイ道、何を思ったのか2台もついてくる。狭くて草が被っている。林道よりひどい。
    ついてきた2台がいつの間にかいなくなる。我慢も限界になり途中から天理東IC→郡山ICを走る。
    名阪国道の無料区間はひどい道を走らせるは、ちょっとの区間だが料金は取られるは、こら!ナビ、反省しろ。

    そして国24を北上するが、これがまた渋滞だらけ、疲れもありイライラ。
    奈良駅近くの「ゆららの湯」奈良店は湯の種類が多く、長く居たかったが1.5時間、20:30で切り上げる。
    大和郡山から斑鳩(イカルガ)に出て、生駒山に近い道の駅「大和路へぐり」で泊まる。

  • 一言

    お手軽な地元民の山という感じですね。