伊豆ヶ岳周辺地図 YAHOO地図 国土地理院
- 登山日 2010年5月4日
- 移動行程
*前半は 新潟の角田山、福島の鎌倉岳 、茨城の高鈴山、栃木の鶏頂山 、石裂山 、三毳山 を登る。
2009-05-04 鳴神山、伊豆ヶ岳、 御岳山
[駒形:鳴神山登山口]→伊勢崎IC→花園IC→皆野寄居BP→[名栗少年自然の家:伊豆ヶ岳]→都193
→[御岳山ケーブルカー駅:御岳山]→[奥多摩湖]泊
2009-05-05 川乗山 、高水山
奥多摩湖→川乗林道→[朝倉橋:川乗山]→[軍畑P地点:高水三山]〜御岳駅〜軍畑P→モエギノ湯→[奥多摩湖]泊
2009-05-06 御前山
奥多摩湖→[大ダワ峠:御前山]→都33→上野原IC→富士吉田IC→県71→富士IC→浜松IC→極楽湯佐鳴台→自宅
- 登山行程
0:50 名栗元気プラザ(11:40)→長岩峠(稜線)→五輪山→クサリ場→(12:30)伊豆ヶ岳
0:40 伊豆ヶ岳(12:50)→天目指峠分岐→山伏峠→(13:30)名栗元気プラザ
- 詳細
林道ゲートからスタート ⇒
左の登山道に入る ⇒
ツガの木台を通過 ⇒
長岩峠に到着 ⇒
名物?クサリ場 ⇒
伊豆ヶ岳にて ⇒
山伏峠手前の神社 ⇒
山伏峠登山口(武川山側カラ) ⇒
唯一見かけたタチツボスミレ ⇒
柴桜見物の車で大渋滞の花園ICから皆野寄居BP、秩父市街を抜け国299を南下する。
今度は反対側車線の渋滞が凄い。
延々と続く車列を横目で見ながら正丸トンネル手前の信号のある交差点で右折し県53に入る。
暫く上っていくと名栗元気プラザ(少年自然の家)前のガラガラの駐車場に着く。止められるのは17時までである。
もう少し先の正丸峠分岐まで行ってみる。林道ゲートがあり4台ほどの車が止まっていた。
もう1台止められる・・・どちらに止めようか?近い方がいい、ここに止めよう!
道標を確認する。ゲートをすリ抜け林道を少し歩くと左に登山道がある。
登山道を少し上るとツガの大木のあるツガの木台に着く。更に遊歩道のような桧が多い道を登ると稜線上に出る。
長岩峠と呼ばれており、伊豆ヶ岳の本ルートなので俄然登山者が多くなる。
小ピークの五輪山を通過すると、伊豆ヶ岳の名物のクサリ場である。
ロープで入らないようにしてあるが、自信があれば問題ない。
岩に取り付き大股開きすると痛ッ!激痛が走る。一昨日大田原温泉で転び強く尾てい骨を打った為である。
かばいながら何とか登りきる。他の方も次々と登って来る。
少し先に行くと細長い山頂に着く。大勢の登山者が昼食中。ざっと四、五十人?アカヤシオツツジが満開である。
下ってゆく者登ってくる者、入れ替わりが激しい。山頂表示板での撮影は順番待ちである。
簡単な昼食後、山頂から南に少し下って分岐から山伏峠への尾根道に入る。
この尾根は多少アップダウンがある。伐採木、剪定枝がアチコチに転がっている。
山伏峠手前でご夫婦が・・・岩崎元朗さん?ご夫婦とすれ違う。人違いかな?
山伏峠の上で県53と並行に北に下り道路に出る。反対側は武川山の登山口である。道路を下り駐車地点に戻る。
未だ多少時間があるので御岳山のケーブルカー駅に向う。
- 一言
アカヤシオツツジ以外は全く花の気配がない人気の山であった。