突先山周辺地図 YAHOO地図 国土地理院
- 登山日 2008年11月1日
- 移動行程
2008-11-01 智者山→天狗石山・突先山
自宅→浜松西IC→相良牧ノ原IC→千頭→林道智者山線→[智者山神社]→国362→恋人峠→砺沢
→[突先山登山口]→[湯ノ島温泉]→南アルプス公園線→富士見峠→[七ッ峰開拓農場]泊
2008-11-02 七ッ峰・見月山 ・白鳥山
開拓農場→県27・井川湖御幸線→油島→平野→[見月茶屋]→静清バイパス→国52→[白鳥山森林公園]
→県196→[やませみの湯]→県196→[徳間峠登山口]泊
2008-11-03 高ドッキョー
徳間峠登山口→[やませみの湯]→清水IC→浜松西IC→自宅
- 登山行程
1:20 栃沢登山口(13:30)→釜石峠(14:15)→(14:50)突先山
0:50 突先山(15:00)→釜石峠→(15:50)栃沢登山口
- 詳細
恋人峠からの七ッ峰 ⇒
峠でおでんを食べる ⇒
林道分岐を右へ ⇒
登山口を通過 ⇒
直ぐに鉄板の橋が現れる ⇒
沢際の登山道を行く ⇒
沢を横切る ⇒
わさび田跡を通過 ⇒
沢を離れ尾根を登る ⇒
釜石峠に到着 ⇒
釜石峠から山頂へ ⇒
中村山・大棚山を望む ⇒
急登の始まり ⇒
竜爪山を望む ⇒
山頂直下の急登 ⇒
突先山にて ⇒
山頂からの富士山 ⇒
下山開始 ⇒
道端のホウズキ ⇒
駐車した林道分岐に帰着 ⇒
営業終了間近の湯ノ島温泉⇒
智者山・天狗石山を登り終え、国362から南アルプス公園線に入り、立石バス停の先の橋を渡った所で右へ。
対向車が来たら困るような狭い町道を奥へ上ってゆく。栃沢集落に入ると大きな栃沢集落の案内板がある。
更に奥へ行くと道は二手に分れる。ここに突先山ハイキングの案内板が設置されている。
突先山へは右の未舗装、グチャグチャした狭い林道である。入ってゆく気がしないので、この分岐のスペースに駐車する。
林道を入って行くと直ぐ5台位止められる駐車場が左に現れる。ここが突先山の登山口駐車場である。
林道は更に上に延びているが通行止め。大山〜突先山の稜線近くを走っている林道に続いているのであろう。
此処の登山口道標を確認し、栃沢沿いに左岸右岸を繰り返しながら登って行く。
ワサビ田跡を過ぎると沢筋から離れる。暫らく登ると中村山・大棚山分岐となっている釜石峠に着く。
お地蔵さんの前を通り100m程行くと、奥長島と突先山の分岐に着く。此処で右折し突先山に向かう。
中村山〜大棚山の展望地、炭焼窯跡を過ぎると傾斜がきつくなる。
山頂手前のピークを乗り越え、リンドウ、菊の花を見ながら急登を登ると山頂に出る。
富士山が見えるように木が伐採されている。視界が狭く他の山は全く見えない。
富士山をバックに山頂標識で写真を撮りたいが、コントラストが強すぎて上手く写せない。
既に15時過ぎ秋は日の落ちるのが早い。急いで来た道を戻る。
明日は先ず七ッ峰の予定、湯ノ島温泉経由で富士見峠に向かう。
県営の湯ノ島温泉は営業時間が16:30まで。着いた時刻は16:20、玄関まで行ったが明かりが点いてない。
残念!あきらめて狭くて長い南アルプス公園線を、対向車に気をつけ上って行く。
- 一言
昨年、山の仲間と奥長島から登ったが、どちらも同じような感じである。
しいて言えば、栃沢の方が沢の水が豊富で清流が楽しめ、やや良い感じがする。