静岡の百山

達磨山 981.8m


     達磨山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日         2007年11月25日

  • 移動

     2007-11-22     移動

      自宅→浜松西IC→沼津IC→道の駅[天城越え]

     2007-11-23     猫越岳猿山

      道の駅→湯ヶ島→[仁科峠]→宮ヶ原→二科川林道登山口→松崎→道の駅[花の三聖苑]泊

     2007-11-24     大峠長九朗山婆娑羅山

      道の駅→雲見→天神原→[山ツツジ公園]→松崎→[長九朗登山口]→[婆娑羅峠]→[花の三聖苑]泊

     2007-11-25     登り尾達磨山

      道の駅→[天城・寒天橋]→国136→西伊豆スカイライン→[達磨山]→修善寺→沼津IC→浜松西IC→自宅

  • 登山行程

      0:30  西伊豆スカイライン南駐車場→達磨山→西伊豆スカイライン南駐車場

  • 詳細

    写真
    達磨山の南稜線登山口 ⇒
    写真
    富士山と山頂 ⇒
    写真
    山頂の直下を登る ⇒
    写真
    賑わう山頂 ⇒
    写真
    達磨山にて ⇒
    写真
    山頂からの富士山 ⇒
    写真
    山頂からの天城山 ⇒
    写真
    山頂から下山開始 ⇒
    写真
    南登山口駐車場に戻る ⇒

    登り尾を登り終え達磨山に向かう。途中の昭和の森会館に寄るが満車、この先の浄連の滝も同様であった。
    寄るのをあきらめて湯ヶ島の下船原から、国136で西伊豆スカイラインの南の入り口、船原峠に着く。
    既に西伊豆スカイライン無料開放されていて料金所ゲートはなかった。

    達磨山の登山口は南北にある。どちらにしようか?やはり楽な方がいい。
    登山口の標高差を確認するため、南登山口駐車場から北登山口駐車場へ行ってみる。
    どちらも10台程の駐車場で空きがある。南登山口からの方が多少楽?なようなので戻る。

    なだらかな草原の稜線を富士山を眺めながら登ること15分で山頂に着く。
    山頂はツアー客がちょうどおり賑やかだ。暫らくすると伽藍山に向かって行ったので急に静かになる。
    山頂からの富士山は素晴らしく、伊豆の山並み、駿河湾・・・遮るものがない。
    残った食糧で昼食、来た道を下山する。

    混雑、渋滞する修善寺の有料道路、三島、沼津市街を抜けるのにかなり時間がかかる。
    沼津ICからは順調で15:30過ぎに帰宅、極楽湯佐鳴台店に出かけ体の手入れをする。

  • 一言

    伊豆でもっとも景色のいい所が達磨山の山頂だ。