猫越岳周辺地図 YAHOO地図 国土地理院
- 登山日 2007年11月23日
- 移動
2007-11-22 移動
自宅→浜松西IC→沼津IC→道の駅[天城越え]
2007-11-23 猫越岳・猿山
道の駅→湯ヶ島→[仁科峠]→宮ヶ原→二科川林道登山口→松崎→道の駅[花の三聖苑]泊
2007-11-24 大峠・長九朗山・婆娑羅山
道の駅→雲見→天神原→[山ツツジ公園]→松崎→[長九朗登山口]→[婆娑羅峠]→[花の三聖苑]泊
2007-11-25 登り尾・達磨山
道の駅→[天城・寒天橋]→国136→西伊豆スカイライン→[達磨山]→修善寺→沼津IC→浜松西IC→自宅
- 登山行程
1:00 仁科峠(8:00)→鍋山→後藤山→展望台→火口湖→(9:00)猫越岳
0:45 猫越岳(9:15)→火口湖→展望台→後藤山→鍋山→(10:00)仁科峠
- 詳細
仁科峠 ⇒
峠からの長九朗山 ⇒
鍋岩へ ⇒
鍋岩 ⇒
鍋岩からの富士山 ⇒
鍋岩から後藤山へ ⇒
猫越岳(左)と猿山遠望 ⇒
眼下の牧場厩舎 ⇒
牧場のゲート ⇒
アセビの蕾 ⇒
後藤山を通過 ⇒
展望台分岐 ⇒
展望台からの来た稜線 ⇒
火口湖 ⇒
猫越岳にて ⇒
猫越岳は2回目である。前回は山の仲間と仁科峠から昭和の森会館まで縦走した。
今回は仁科峠から猫越岳を往復の予定である。道の駅「天城越え」から湯ヶ島経由で仁科峠に着く。
峠には10台くらい止められる、石碑のある展望の良い広場がある。
幅広い笹の草原の中の道を僅かに登ると鍋石に着く。
グルット一周、富士山、達磨山、猫越岳、猿山、長九朗の山々を望むことが出来る。
眼下には安良里と宇久須の港、その先には駿河湾に浮かぶ多くの小船が見える。
少し下ると牧場の道を横切る。家畜が逃げ出さないようにゲートが設置してある。
暫らく進むと、春を待ち蕾が色付きはじめたアセビが中心の登山道に変わる。
そして展望のない後藤山のなだらかなピークを過ぎる。
更に進むと展望台に着く。ここも伊豆の山々全体が見渡せる。行く手には猫越岳が間近に見える。
展望台の下に行くと林の中に小さな火口湖がある。学術上、貴重な場所らしい。
火口湖を通過すると、まもなく二等三角点の設置された猫越岳の山頂に着く。
樹木に囲まれ展望はない。写真を撮り直ぐ下山にかかる。戻る途中1+2名の方とすれ違う。
この後、猿山を登るべく宮ヶ原に向かう。
- 一言
仁科峠から猫越岳、天城峠はハイキングに非常に適している良い所だ。