愛知の130山

駒山 855m


     駒山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日         2009年3月29日

  • 移動行程

     2009-03-28    筈ヶ岳出来山水晶山

      自宅→本長篠→田峰→新段戸トンネル→県367→県364→[金蔵連(ゴンゾレ)峠:筈ヶ岳]→県367→怒田沢→川面
      →県33→大多賀峠→[段戸湖:出来山]→大多賀→県484→伊勢神峠→[小田木:水晶山]→道の駅[いなぶ]泊

     2009-03-28    駒山三国山丸山

      道の駅→名古屋市野外学習センター→林道富永線→[作業道駒寺線:駒山]→国153→県101→[亀甲岩:三国山]
      →県101→国153→県10→津具グリーンパーク→[丸山林道:丸山]→田口→ゆうゆうアリーナ→自宅

  • 登山行程

      0:20  小馬寺(8:30)→駒山→(8:50)小馬寺 (歩行時間はホトンドない。)

  • 詳細

    写真
    道の駅からの駒山 ⇒
    写真
    舗装が終るT字路 ⇒
    写真
    荒れた林道 ⇒
    写真
    作業道駒寺線に入る ⇒
    写真
    小馬寺境内 ⇒
    写真
    屋根付き切株 ⇒
    写真
    荒れた社務所内部 ⇒
    写真
    駒山にて ⇒
    写真
    旭町天然記念物モミの巨木 ⇒

    最短コースでは?と思い、黒田から寺洞林道を上がって行く。
    サンザン林道を走った挙句、名古屋市野外学習センターに出てしまう。
    色気を出さず、最初から此処から入ればよかったと後悔する。
    名古屋市野外学習センターから富永へ下ってゆき、富永神社の先で富永林道に入る。
    野外学習センターの北に回りこみ、キャンプ場?を過ぎて道なりに上がってゆく。
    暫らく上ると舗装が途切れるT字路に出る。右のかどは工事用の砂山が築かれた広場となっている。
    多分こっちだ?ここを右へ入ってゆく。

    この先、作業道駒寺線に出るまでの短い区間の一部がかなり荒れている。
    車体の傷を気にせず、窪みを避けて隅を通れば、普通車でも問題なく通過できる。
    再びT字路に突き当たって左折、ここに作業道駒寺線の標識があり、駒寺への道であることを確信する。
    この直ぐ先、落ち葉で覆われた薄暗い道を下る。右から、そして左から作業道が合流する。
    ゲートがあり入れなくなっている。直進し左へカーブしながら上ると小馬寺の境内に着く。

    本殿は崩れる途中で、柱や屋根が駐車場所へ倒れてこないか、心配になる。
    庭の隅には屋根付きの大きな木の切り株、なんて書いてあるのか読めない石碑がある。
    本殿横の社務所の中を覗いてみる。荒れ果てているが、こちらの方が本殿より崩壊が進んでいない。
    何故こんなに荒廃したのだろうか? 竹が伸びて壊れた? 構造上の問題? 人間が?
    お寺の直ぐ裏手が、竹林の中の山頂である。横に旭町天然記念物のモミの木が2本並んでいる。
    帰りは来た道を戻る。そして富永から富永調整池を通り、国153に出て次の目的地の三国山へ向かう。

    尚、走った道以外では、車で小馬寺まで着けないような感じがした。
    舗装の途切れるT字路に車を置き小馬寺を周回するコースも手としてはある。


  • 一言

    小馬寺に着くまでの道探しと廃寺見学が全てだ。