愛知の130山

稲武 水晶山 779.9m


     水晶山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日         2009年3月28日

  • 移動行程

     2009-03-28    筈ヶ岳出来山水晶山

       自宅→本長篠→田峰→新段戸トンネル→県367→県364→[金蔵連(ゴンゾレ)峠:筈ヶ岳]→県367→怒田沢→川面
       →県33→大多賀峠→[段戸湖:出来山]→大多賀→県484→伊勢神峠→[小田木:水晶山]→道の駅[いなぶ]泊

     2009-03-28    駒山三国山丸山

       道の駅→名古屋市野外学習センター→林道富永線→[作業道駒寺線:駒山]→国153→県101→[亀甲岩:三国山]
       →県101→国153→県10→津具グリーンパーク→[丸山林道:丸山]→田口→ゆうゆうアリーナ→自宅

  • 登山行程

       1:00  国153登山口(14:50)→神社→第一鉄塔→第二鉄塔→最高点→(15:20)三角点(15:30)→(15:50)登山口

  • 詳細

    写真
    駐車地と登山口(奥の森) ⇒
    写真
    登山口を入る ⇒
    写真
    鳥居をくぐる ⇒
    写真
    第1鉄塔を通過 ⇒
    写真
    アカマツの下を通過 ⇒
    写真
    第2鉄塔からの寧比曽岳 ⇒
    写真
    水晶山最高点 ⇒
    写真
    水晶山にて ⇒
    写真
    唐丸のラーメン ⇒

    筈ヶ岳、出来山を登り未だ時間がある。車中泊予定の稲武の道の駅に向かう途中、登ることにする。
    段戸湖から大多賀に出て、川沿いに小田木へ向かう。舗装だが山中と同じで、極端に狭い道である。
    大多賀峠から伊勢神トンネルに回った方が良かった?

    最初、登山口が分からず右往左往。歩いて登山口を探す。あった!コンクリートで防護された土手の所に。
    駐車スペースは東西2ヶ所、100m位の所にある。どちらかと言うと西の方が近い。
    国土交通省の黄色の滑止材保管容器が設置されている。我々は東側の駐車スペースに止める。

    階段を上がると小さな神社があり、その先に赤い鳥居がある。順番が逆では?
    急坂を登ると、一つ目の送電鉄塔が現れる。ここから先は小さなアップダウンが続く。
    二つ目の送電鉄塔の所に唯一の展望がある。寧比曽岳が正面に、右には筈ヶ岳が僅かに見える。

    急坂を登りきり、先に進むと最高点に着く。石が数個積まれているのみで、表示も何も無い。
    この先やや下った所に、小さな四等三角点がある。展望はまったくない。帰りは来た道を戻る。

    稲武で給油、何と「116円/L」自宅近くでは、103円程度だが・・・
    「どんぐりの湯」で入浴、道の駅横のラーメン店「唐丸」で夕食とする。
    ラーメンはメーカー既製品の「昔ながらのラーメン」?、餃子も既製品?のようであった。
    値段は750円+350円、中生ビール500円、税別。二人で3360円はラーメンとしては一寸高いのでは?

  • 一言

    何の変哲もない裏山である。細かく光る岩が点在しており、割ると・・・水晶が!?