一等三角点百名山

不入山 1336.2m


     不入山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日         2006年5月3日

  • 移動行程

      前半は中国地区の 矢筈ヶ山恐羅漢山寂地山冠山十種ヶ峰 を登る。

     2006-05-01     十種ヶ峰・移動

      ⇒松山・三津浜港→南道後:ていれぎの湯→国11号→国494→下利付→[梅ケ市登山口:二ノ森]泊

     2006-05-02     二ノ森

      梅ケ市→国494→県12→国宿・古岩屋の温泉→道の駅・美川→国33→国439→[不入山林道登山口]泊

     2006-05-03〜04  不入山奥工石山阿波竜王山・帰宅

      登山口→国439→国33→土佐IC→大豊IC→仁尾ヶ内林道→[奥工石山登山口]→県5→新宮IC→美馬IC
      →[竜王山登山口]→美馬IC→土成IC→御所の里で入浴→土成IC→三木JCT→浜松西IC→自宅

  • 登山行程

      1:50  林道入口(6:30)→(7:30)林道終点→(8:20)不入山

      1:30  不入山(9:00)→林道終点→(10:30)林道入口

  • 詳細

    写真
    矢筈トンネル林道分岐 ⇒
    写真
    林道入口駐車スペース ⇒
    写真
    林道入口 ⇒
    写真
    案内板 ⇒
    写真
    林道を行く ⇒
    写真
    巨大樅の木入口 ⇒
    写真
    林道より山頂展望 ⇒
    写真
    林道終点近くの水場 ⇒
    写真
    林道終点 ⇒
    写真
    コース分岐 ⇒
    写真
    岩帯の急登 ⇒
    写真
    大岩直下通過 ⇒
    写真
    2ルート合流点 ⇒
    写真
    岩稜線に咲くアケボノツツジ ⇒
    写真
    稜線の大木 ⇒
    写真
    岩場を通過 ⇒
    写真
    不入山にて
    写真
    眼下の四万十川源流

    久万高原から、国道33→国439→矢筈トンネル手前で左折、不入山登山口へ向かう。
    途中狭い所もあるが、全線舗装で快適であった。しかし矢筈トンネルまでが長かった。
    登山口で昨日に続きバーベキューをしているとオートバイが次々と通りすぎる。
    船戸の四万十川源流に行くのだろうか? もう夕暮れになりつつあるが・・・

    翌日、出発前に車が1台到着する。浜松からこの山のために来た?と聞かれる。目的の一つで〜す。
    林道ゲートを通り林道終点まで約1時間。終点には水場がある。
    登山道を暫く行くとコースは2つに別れる。真っ直ぐ、岩の急登のコースを選ぶ。
    上部でコースをあわせるとその先は岩稜帯となる。
    アケボノツツジが満開の所を通過すれば、あと一頑張りで山頂に着く。
    南側が開け、四万十川源流及び船戸部落が遠望でき、四万十川源流に下る道がついている。
    北側も多少景色を見ることが出来るが大した景色ではない。

    下山途中、林道脇にある樅の木の大木を見学する。私では大きいか判断がつかない。
    ゲート近くになると多くの登山者とすれ違う。つつじ目当ての登山者である。
    林道入口の駐車スペースは一杯で路上駐車も多々ある。
    この後、奥工石山に登る予定である。船戸に下らず昨日来た道を戻り国33から伊野ICへ。
    しかし途中渋滞に巻き込まれてしまい、土佐ICへ向かうことにする。

  • 一言

    四万十川源流の山ということで何かあるかと期待したが、何もなかった。
    岩稜帯のアケボノツツジは、ややスケール不足である。登山者が押し寄せてきているが・・・