一等三角点百名山

矢筈ヶ山(ヤハズガセン:途中断念) 1358.4m


     矢筈ヶ山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日         2006年4月29日

  • 移動行程

     2006-04-28     移動

      浜松自宅→浜松西IC→溝口IC→大山登山口→[川床登山口:矢筈ヶ山]泊

     2006-04-29     矢筈ヶ山

      [川床登山口]→溝口IC→戸河内IC→グリーンスパ「つつが」で入浴→道の駅[とごうち]泊

     2006-04-30     恐羅漢山寂地山→冠山

      道の駅→[恐羅漢山スキー場]→戸河内→寂地峡→犬戻林道→[寂地山登山口]→六日市町→国187
      →国9→津和野→道の駅「願成就の湯」で入浴→[十種ヶ峰登山口]泊

     2006-05-01     十種ヶ峰

      十種ヶ峰登山口→国315→徳山東IC→熊毛IC→やない港⇒
      ⇒三津浜港→南道後「ていれぎの湯」で入浴→国11→国494→梅ヶ市→[二の森登山口]

      この後、四国の山  二の森不入山奥工石山阿波竜王山  を登る。

  • 登山行程

      1:30  川床登山口(6:30)→香取分岐→岩伏せ別れ→(8:00)野田ヶ山中腹(途中断念)

      1:30  野田ヶ山中腹(9:00)→岩伏せ別れ(0:30休息)→香取分岐→(10:30)川床登山口

  • 詳細

    写真
    登山口 ⇒
    写真
    登山口標識 ⇒
    写真
    阿弥陀川の橋 ⇒
    写真
    香取分岐 ⇒
    写真
    香取分岐と登山道 ⇒
    写真
    雪道に変わる ⇒
    写真
    雪道を行く ⇒
    写真
    岩伏せ別れ ⇒
    写真
    大休峠遠望 ⇒
    写真
    大休峠に近づく(途中断念) ⇒
    写真
    木に寄生し落ちた宿木 ⇒
    写真
    観光会館Pからの大山
    写真
    溝口ICバス停からの大山
    写真
    蒜山ICからの大山連山
    写真
    蒜山ICからの蒜山

    午前1時に登山口到着。周囲に残雪が残っており、上の方はかなりの雪?他に駐車なし。
    翌日7時出発。大休(おやすみ)峠まで中国自然歩道、しっかりした道があると思っていた。
    歩き始めてすぐ倒木が数箇所、通行不可のように横たわっている。
    阿弥陀川にかかる橋を渡り、阿弥陀滝方面の踏み跡を右に見送り急坂を登って行く。

    急坂を登り終えると香取分岐。ここから雪道に変わる。岩伏せ別れ?から先、だんだん道が不明瞭となる。
    赤テープを頼りに進むが行ったり来たり。どうも当てにならない。
    右往左往で時間が過ぎるのみ。最後に藪の急な斜面に出くわし万事休す。

  • 一言

    大休峠まで中国自然歩道、晴天ということで、よもや敗退するとは思わなかった。
    雪のある時期の雑木林の登山はルート探しが非常に難しいことを改めて感じた。
    道に迷う遭難騒ぎが、中国地方に多々あるのも頷ける。
    事前にもっと研究・目印テープ等を準備すべきであった。