森吉山周辺地図 YAHOO地図検索 国土地理院
- 登山日 1998年8月15日
- 移動行程
前半は谷川岳、武尊山 、日光白根山、男体山を登る。
1998-08-11 岩木山
菖蒲ヶ浜C場→清滝IC→宇都宮IC→大鰐弘前IC→弘前→岩木山スカイライン→[岩木山リフト駅]→[鯵ヶ沢C場]泊
1998-08-12 八甲田山
鯵ヶ沢キャンピングパーク→弘前→黒石→[八甲田山ロープウェイ駅]→十和田湖→大館→鷹巣→[阿仁町実家]泊
1998-08-13 八幡平・秋田駒ヶ岳
阿仁町→田沢湖→国341→[見返峠]→国341→[秋田駒臨時駐車場]→田沢湖→[阿仁町実家]泊
1998-08-14 鳥海山
阿仁町→角館→国105→国108→鳥海町→[祓川ヒュッテ]→鳥海町→国108→国105→角館→[阿仁町実家]泊
1998-08-15 森吉山
阿仁町→阿仁スキー場→[阿仁ブナ帯キャンプ場]→阿仁スキー場→[阿仁町実家]泊
1998-08-16 移動
阿仁町→田沢湖→盛岡IC→東京IC→浜松西IC→自宅
- 登山行程
2:00 阿仁ブナ帯キャンプ場(8:00)→ゴンドラ駅→1808mピーク→避難小屋→(10:00)森吉山
1:30 森吉山(10:30)→避難小屋→1808mピーク→ゴンドラ駅→(12:00)阿仁ブナ帯キャンプ場
- 詳細
写真の所在が不明の為、1990年8月12日に我が家族、親戚6人で登った時の写真です。
森吉山の山頂 ⇒
山頂にて ⇒
山頂にて ⇒
何か見えるかな? ⇒
宝仙湖展望台にて ⇒
100名瀑・安の滝(1995) ⇒
妻の実家から直ぐの、阿仁ブナ帯キャンプ場から、妻の弟家族と一緒に登る。
ゴンドラ山頂駅付近以外、山頂まで急な登りはなく、よく整備されている。
1308mピークから展望のきく広くゆったりとした尾根を登れば山頂である。
360度の大展望で、岩手山、八幡平、秋田駒ヶ岳、太平山等、東北北部の名山をほとんど望める。
帰りは来た道を戻る
- 一言
このコースから登る登山客は無く、非常に静かな山道であった。