関東百名山

大野山 722.8m


     大野山周辺地図      国土地理院

     

  • 登山日          2017年3月22日

  • 移動行程        全走行距離 890Km

     2017-03-21     

      自宅→浜松西IC→御殿場IC→道の駅「ふじおやま」泊

     2017-03-22     矢倉岳大野山高松山

      道の駅→足柄峠[矢倉岳]→[大野山]乳牛育成牧場→尺里峠手前[高松山]→大井松田IC
      〜東名〜圏央〜湘南BP〜藤沢IC→湯乃市藤沢柄沢店→鎌倉→逗子→「立石海岸P」泊

     2017-03-23     大楠山大平山

      立石海岸P→芦名[大楠山]→BP〜国16〜横浜自然観察の森[大平山]→朝比奈IC〜佐原IC→東京湾久里浜FT
      〜金谷FT→国127→君津→日の丸サザン「君津の湯」→房総SK→道の駅「ふれあいパークきみつ」泊

     2017-03-24     濃溝の滝高宕山御殿山

      道の駅→濃溝の滝→房総SK→高宕林道[高宕山]→国410→県89[御殿山]→館山温泉→「野島崎P」泊

     2017-03-25     南房総観光伊予ヶ岳愛宕山

      P[野島崎灯台散策]→千倉潮風王国→国410〜県89[伊予ヶ岳]→嶺岡中央1号林道[愛宕山]→鴨川大山千枚田
      →県34→東京湾金谷FT〜久里浜FT→横浜横須賀道路→江ノ島→秦野中井IC→浜松西IC→自宅

  • 登山行程

      1:10  山頂駐車場(10:50)→(11:00)大野山(散策と昼食、三角点探し)(11:50)→→(12:00)山頂駐車場

  • 詳細

    写真
    山頂駐車場を出発 ⇒
    写真
    明神〜箱根〜金時(前:矢倉) ⇒
    写真
    山頂広場に出る ⇒
    写真
    左から富士山 ⇒
    写真
    〜加入道山・大室山(中奥) ⇒
    写真
    〜桧洞丸・蛭ヶ岳・丹沢山 ⇒
    写真
    大野山標柱にて ⇒
    写真
    三角点入口は藪 ⇒
    写真
    722.8大野山三角点にて ⇒
    写真
    山頂を去る ⇒
    写真
    高松山を前方にPへ ⇒
    写真
    延命水で水を汲む ⇒

    足柄峠から県78〜県726を走り山北に出て、大野山乳牛育成牧場への地方道を上る。
    山頂の直ぐ手前にゲートがあり左右に駐車場がある。
    ゲートは手で開けられるが山頂まで多少歩かねば、と言うことで展望の良い左側のPに車を止める。

    コンクリート舗装路を5分程登って行くと山頂広場に着く。バカ広くて展望も良い。
    広場中心に展望盤と神社が有り、申し訳程度にテーブル・ベンチも設置されている。
    北側は左(西)から雪の被った富士山〜加入道山・大室山〜桧洞丸・蛭ヶ岳・丹沢山が連なって望める。
    南側に行くと駐車場と同じく明神岳〜箱根山〜金時山、その手前に先ほど登った矢倉岳が望める。

    三角点がトイレの西側にある筈、柵を越えて藪の中をウロキョロ探すが見つからない。
    国土地理院地図をよく見る。トイレの南側の作業道の直角カーブにあるようだ。
    昼食したあと行ってみると竹藪だが人が通った形跡がある、たぶんここだ。
    10m程入ると有りました三等三角点が。

    気分を良くして駐車場に戻る。次はあそこ、目の前の高松山だ。
    山北に下る手前、深沢集落の下にある水場、延命水で水を補給する。
    そして山北駅前を通り尺里(ヒサリ)から尺里川沿いを尺里峠に向かって上って行く。

  • 一言

    登山ではなく観光旅行、でも展望は非常に良い山頂でした。