川根山・八高山周辺地図 YAHOO地図 国土地理院
- 登山日 2011年4月20日
- 移動行程 川根山
、八高山、高根山
自宅→国1BP→掛川:西郷IC→黒俣→カザンタオ:川根山&八高山→黒俣→西郷IC→国1BP→金谷
→国473→県233→坂部:高根山→県79→相良牧之原IC→遠州豊田SIC→国1→極楽湯→自宅
- 登山行程
1:45 カザンタオ(9:45)→水場→大垂滝→東尾根取付点→(11:30)八高山
1:00 八高山(11:45)→天狗の座敷→家山分岐→女小天狗の峰→小ピーク→(12:45)カザンタオ
- 詳細
カザンタオを出発 ⇒
八高山尾根道入口を通過 ⇒
林道からの南ア ⇒
絨毯模様の八高山 ⇒
林道の水場 ⇒
橋に到着 ⇒
橋の右に大垂滝が ⇒
東尾根登山口を入る ⇒
急登が続く ⇒
笹のトンネルを抜けると ⇒
ソコハ山頂であった ⇒
天狗の座敷へ ⇒
眼下の家山市街 ⇒
天狗の座敷を通過 ⇒
鞍部の家山分岐 ⇒
女小天狗の峰を通過 ⇒
小ピークを通過 ⇒
カザンタオに帰着 ⇒
お隣の川根山を登り大垂滝の見物に向かう。
大垂滝から八高山への東尾根ルートがあるとのことなのでついでに八高山も。
カザンタオから林道を下っていく。すぐに八高山の尾根コース入口を通過する。なぜか道標がない。
小ピークの東尾根を大きく巻く所から先の所々で大展望がある。
家山の市街地、大井川対岸の山々、遠く真っ白な上河内岳、聖岳の峰が・・・
八高山の東斜面は緑の樹木の中に桜が点在しジュータンのようだ。コレハイイ!
心配になるほど下っていくと斜面から勢いよく水が染み出す所に着く。
地中でろ過されている?シッカリ少し飲まさせていただく。甘いが・・・生ぬるい。
ここらあたりから平坦な林道が大垂滝まで続く。
若い単独のお兄ちゃんが500mlペットボトルを片手に勢いよく追い越してゆく。
大垂滝は林道の橋の上から眺める。大岩壁から水が滴り落ちると言った感じである。
もう少し水量があると・・・いやこの程度の方がいいのかな?岩壁に迫力があるので・・・
この先の林道は少し上り加減となり、832P東尾根を巻いた所に八高山の取付点がある。標識もある。
入口はチョット藪っぽくなっていてイバラが絡みつく。新調のズボンが・・・
尾根上に出てヤヤ急勾配の斜面を真っ直ぐ登って行く。昨夜のビールが体から抜けてゆく。暑い!
笹が出てくればあと少し、直下の「笹のトンネルを抜けると、そこは山頂であった・・・」。
今日は雲が多く富士山は見えない。聖岳方面はバッチリ、山伏?もヤヤ白いような・・・
今年のゴールデンウイークは雪が多そうである。
追い越していったお兄ちゃんが神社から戻ってきて?先にカザンタオに戻ってゆく。
後を追うように山頂を後にする。この先で大小3っのピークを越える。
急勾配の天狗の座敷を下り、登り返して女小天狗の峰を通過する。
その先の小ピークを越えてカザンタオに戻る。
この後は榛原の一等三角点の山、高根山に行く予定である。
カザンタオから家山方面に向かうが未舗装でワダチの溝が深く水溜りもある。
これは・・・戻って掛川、金谷経由で高根山に向かう。
尚、八高山尾根道入口と家山分岐がツナガッテイル?と思われる。(女小天狗の峰と小ピークをまく。)
- 一言
大垂滝の滴る水と大岩壁は写真以上。桜がアチコチで満開、若葉の中に溶け込み非常にイイ!