遠州の140山

坂野山 783m(768.4m)


     熊周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日         2010年2月14日

  • 移動行程       坂野山箒木山

      自宅→浜北→阿多古→熊→林道入口→林道T字路→[NTT坂野無線中継所入口:坂野山]→[林道T字路:箒木山]
      →林道入口→熊→六郎沢→県47→渋川→東黒田→和合の湯→幸楽苑佐鳴台店→自宅

  • 登山行程

      [最高点]

      0:25  NTT坂野無線中継所入口(10:15)→尾根道→(10:25)中継所前最高点(10:30)→林道→(10:40)中継所入口

      [三角点]

      0:35  中継所入口(10:40)→小ピーク→林道五差路→(10:55)三角点(11:00)→林道→(11:15)中継所入口

  • 詳細

    写真
    阿多古の大鯰を見学 ⇒
    写真
    無線中継所入口カラ尾根へ ⇒
    写真
    藪を漕いで電波塔へ ⇒
    写真
    電波塔前の最高点にて ⇒
    写真
    無線中継所入口カラ三角点へ⇒
    写真
    ゲートの有るH字交差点 ⇒
    写真
    対岸の登気野 ⇒
    写真
    坂野山の三角点にて ⇒
    写真
    無線中継所入口に帰着 ⇒

    今週は熊(クンマ)の北に聳える?坂野山、箒木山を登ることにする。
    西鹿島から県9を北上、阿多古経由で熊に着く。「かあさんの店」に立ち寄る。
    昨年12月20日、東海自然歩道を歩いた際に忘れた超使い古しの杖があるか・・・
    チョット大分恥ずかしかったが勇気を出して聞いてみたところ・・・ナント、有った!

    熊から北上し大地野、浦川方面に向かう。まばらな民家の大地野集落を過ぎ坂野への道を左へ見送る。
    ヘアピンカーブを過ぎ少し行くと、左に舗装された林道が現れる。県9からこちらに入る。
    この道は大地野峠近くまで、ほぼ県9と並行に走っている。上部に来るとT字路になる。
    左は坂野山、真っ直ぐは箒木山方面への林道である。まず左折し坂野山方面に向かう。

    いよいよ林道は狭くなる。所々舗装が無く泥んこ道で、水溜りは凍結しているところも。
    途中軽トラックとかろうじて擦れ違う。谷側の我々は脱輪したら・・・
    暫らく走るとNTT坂野無線中継所入口に着く。乗用車とクレーン付トラックの2台が止まり打ち合わせしていた。

    [最高点]

    クレーン付トラックは中継所方面への取付道に入ってゆく。日曜日だが・・・乗用車は熊に戻ってゆく。
    我々は踏み跡のある尾根に取付く。頂上部になると踏み跡は無くなり雑木林の藪こぎとなる。
    左下に見える中継所取付道と並行に尾根をたどると中継所前に着く。

    電力会社のマークの入った境界杭と赤テープが付いた棒があり、ここが最高点?と納得する。
    戻りは中継所取付道を利用させてもらう。途中先ほどのクレーン付トラックがいた。
    間伐材を収集しているところであった。少し会話をして中継所入口に戻る。

    [三角点]

    次は尾根を西へ向かう。中継所入口にコンクリート製の施設がある。
    なだらかなピークを一つ超えるとH字の林道交差点に出る。右の林道は通行禁止でゲートがある。
    尾根をそのまま行き、極小ピークを越えるとほんの僅かだが、きつい登りが待っている。
    この登りの手前に北の眺望があり対岸の登気野、遠く雪を被った茶臼山?が見える。

    登りきって右へ行くと直ぐ山頂に着く。途中迷うところは無かった。
    展望は全く無く、墨入れされた三等三角点があるのみ。山頂プレートも無い。
    帰りは急斜面を下りた所から右(南側)の林道を歩き駐車地点に戻る。

  • 一言

    車を利用し簡単に山頂に立ってしまった!里山はこんなもんかな。