恐羅漢山周辺地図 YAHOO地図 国土地理院
- 登山日 2006年4月30日
- 移動行程
2006-04-28 移動
浜松自宅→浜松西IC→溝口IC→大山登山口→[川床登山口:矢筈ヶ山]泊
2006-04-29 矢筈ヶ山
[川床登山口]→溝口IC→戸河内IC→グリーンスパ「つつが」で入浴→道の駅[とごうち]泊
2006-04-30 恐羅漢山・寂地山→冠山
道の駅→[恐羅漢山スキー場]→戸河内→寂地峡→犬戻林道→[寂地山登山口]→六日市町→国187
→国9→津和野→道の駅「願成就の湯」で入浴→[十種ヶ峰登山口]泊
2006-05-01 十種ヶ峰
十種ヶ峰登山口→国315→徳山東IC→熊毛IC→やない港⇒
⇒三津浜港→南道後「ていれぎの湯」で入浴→国11→国494→梅ヶ市→[二の森登山口]
この後、四国の山 二の森 ・不入山 ・奥工石山 ・阿波竜王山 を登る。
- 登山行程
1:40 恐羅漢山スキー場(6:30)→稜線分岐→(7:30)恐羅漢山(8:00)→稜線分岐→恐羅漢山スキー場(8:40)
- 詳細
スキー場登山口 ⇒
スキー場案内板 ⇒
登山開始 ⇒
ゲレンデ横案内板 ⇒
ゲレンデ内を歩く ⇒
ゲレンデ横登山道 ⇒
リフト終点からのゲレンデ ⇒
大岩に到着 ⇒
祠を通過 ⇒
ゲレンデから樹林帯へ ⇒
残雪の残る樹林帯を登る ⇒
稜線分岐より山頂へ ⇒
山頂直下からの稜線 ⇒
恐羅漢山にて ⇒
恐羅漢山からの展望 ⇒
前日、恐羅漢山スキー場に行く道を確かめる為、県252恐羅漢公園線入口に行く。
しかし通行止めのバリケード。無視して狭い道を走ってみたが、やはり途中で通行止めであった。
戸河内IC近くのグリーンスパ「つつが」で入浴し、道の駅「とごうち」泊。向かいの屋台ラーメンが美味かった。
翌日、国191を北へ、道戦峠手前で横川林道に入り南下。舗装された2車線の非常にいい道である。
スキー場の駐車場に車を止め登りはじめる。始めはゲレンデの中、後半はゲレンデ横の登山道を登る。
リフト終点から草地を登って行くと、赤ペンキで数字が記された大岩に着く。周辺の山々が見渡せる。
その先で賽銭が置かれた祠を過ぎると、すぐ樹林帯に入り雪道に変わるがそれ程深くはない。
抜けると稜線分岐である。ここを左へ広い稜線を登って行くと山頂に着く。
スキー場側に展望があるが、大した景色ではない。
下山しようとすると、高校生が4人ほど登って来る。下山途中でも次々とすれ違う。
稜線分岐の所で大集団と鉢合わせ。引率と思しき人に聞くと、高体連の登山競技とか。
50名近く? どんな採点をするのかな?
一般の登山客とも多々すれ違う。かなり時間が掛かって樹林帯を抜けると後は順調に下山。
- 一言
恐羅漢山の名前から険しい山を想像していたが、なだらかな高原といった感じの山であった。