白神山地:青森

十二湖


     白神十二湖周辺地図      国土地理院

     

  • 登山日          2019年10月14日

  • 移動行程        全走行距離 2865Km

     2019-10-09     出発移動

      自宅→浜松医大:抗がん剤点滴15:00→三方原SIC〜海老名JCT〜久喜白岡JCT〜志波姫PA泊

     2019-10-10     黒森山兜明神岳

      志波姫PA→紫波IC→重石[黒森山]→区界高原[兜明神岳]→盛岡:喜盛の湯→道ノ駅あねっこ泊

     2019-10-11     後生掛(大沼・大湯沼)

      道ノ駅→茶立ノ清水→田沢湖→阿仁実家→玉川ダム→新玉川温泉入浴→後生掛:大沼&大湯沼→アスピーテP泊

     2019-10-12     大沼地熱発電所

      八幡平アスピーテ西口P→大沼地熱発電所→後生掛温泉入浴→玉川ダム→上桧木内→阿仁実家泊

     2019-10-13     秋田港ポートタワー

      阿仁→上小阿仁→五城目→秋田港ポートタワー→(秋田駅)→秋田中央IC〜能代南IC→道ノ駅みねはま泊

     2019-10-14     二ッ森白神十二湖

      道ノ駅→八森→清秋林道(間瀬岳林道×)→二ッ森登山口→白神十二湖→不老ふ死温泉入浴→道ノ駅ふかうら

     2019-10-15     くろくまの滝

      道ノ駅→千畳敷→北金ケ沢の大イチョウ→鯵ヶ沢→赤石川林道[くろくまの滝]→青岩展望台→白神ライン→天狗峠

     2019-10-16     天狗岳

      天狗峠[天狗岳]→陸奥岩崎→道ノ駅はちもり:お殿水→八峰ハタハタ館入浴→道ノ駅みねはま泊

     2019-10-17     世界遺産センター周辺観光:銚子ノ滝、峨瓏大滝、大イチョウ

      道ノ駅→能代→世界遺産C藤里館[銚子ノ滝&峨瓏大滝&大イチョウ]→田代温泉入浴→素波里湖→小岳登山口泊

     2019-10-18     小岳、男鹿半島:寒風山・本山

      [小岳]登山口→藤里館→二ツ井白神IC〜能代南IC→寒風山→本山→温浴ランドおが入浴→道ノ駅おおがた

     2019-10-19     移動帰宅

      道ノ駅→昭和男鹿半島IC〜象潟IC→酒田IC〜あつみ温泉IC→朝日まほろばIC〜飯田山本IC→浜松自宅

  • 登山行程        十二湖散策マップおすすめコース

      0:40  越口の池P(14:30)→散策道入口(茶屋)→沸壺の池→青池→鶏頭の池→(15:10)物産館キョロロ

      0:15  物産館(15:20)→白神ライン分岐→がま池→散策道入口→(15:35)越口の池P

  • 詳細

    写真
    道の駅「はちもり」でお殿水を給水 ⇒
    写真
    十二湖の越口の池(右端イトウの養殖池) ⇒
    写真
    中の池 ⇒
    写真
    落口の池 ⇒
    写真
    落口の池の駐車場に車を止め出発 ⇒
    写真
    おすすめコースへ(右は茶屋) ⇒
    写真
    茶屋前からの落口の池 ⇒
    写真
    すぐ先で散策コースに入る(団体さん) ⇒
    写真
    少し高台に登って行く ⇒
    写真
    登りきると沸壺の池に出る ⇒
    写真
    微妙な深緑青色だね ⇒
    写真
    リフレッシュ村への道を右に見送る ⇒
    写真
    カツラの大木 ⇒
    写真
    リフレッシュ村への車道分岐に出る ⇒
    写真
    車道を歩き青池へ向かう ⇒
    写真
    ブナだけではない、アサダの大木 ⇒
    写真
    休息所が見えてくる ⇒
    写真
    休息所のヨコ(先)が青池の入口 ⇒
    写真
    青池には観池台がある ⇒
    写真
    過ぎると崩山登山口(鶏頭場の池)に出る ⇒
    写真
    鶏頭場の池湖岸路を歩く(崩山) ⇒
    写真
    車道ゲートに出る ⇒
    写真
    左折すると直ぐ森の物産館(有料P) ⇒
    写真
    160→100円のチェルキー、五目天串160円購入 ⇒
    写真
    駐車地に向かう:白神ライン分岐(右折)通過 ⇒
    写真
    ただの水たまり、がま池は小さい ⇒
    写真
    しっかり覗くがヤッパがまは水溜まりだ ⇒
    写真
    茶屋前を通過する ⇒
    写真
    落口の池の駐車場に戻る ⇒
    写真
    白神ラインはゲートが閉まっている ⇒
    写真
    台風19号、10月15日(明日)10:00まで通行止 ⇒
    写真
    日没の黄金崎と不老ふ死温泉(露天風呂) ⇒

    午前、林道通行止めで間瀬岳を登れなかった。
    時間が出来たので二ッ森を登った後、急遽、白神十二湖にやってくる。
    何処をどう見ればいいのか分からない。イトウの養殖場のある十二湖ビジターセンターに立ち寄る。
    ここで十二湖散策マップを手に入れる。おすすめコースが記載されている。周回1時間コースだ。
    これにしよう。スタートは物産館キョロロだ。ここの駐車場は有料だ。

    向かう途中に落口の池があり無料の10台程の駐車スペースがある。ここからにしよう!
    2、3百メートル程歩くと茶屋に着く。このすぐ先に目指す散策路入口がある。
    団体客がいっぱい散策路から出てくる。我々は逆回りの周回になる。

    散策路を高台へと少し登ると深緑青色(地元では群青色)の「沸壺の池」に出る。
    水は綺麗だが美しいとは言えない、汚くもない、表現が難しい池だ。
    観光客と対向しながら名札が付いた大木が点々とある散策道を歩く。
    リフレッシュ村への道を右手に見送りながら。

    休息所の直ぐ先で青池に下る。真新しいウッドデッキの展望台が設けられている。
    これが有名な青池か。「沸壺の池」と同じような色で透明、底が見える。
    何処からきたのか小魚が泳いでいる。
    説明では「人々を神秘と幻想の世界へ導いている」とあるがチョット大げさでは。

    先に進むとヤヤ大き目、多少見ごたえがある「鶏頭場(ケトバ)の池」に出る。崩山登山口がある。
    湖岸路を進み途中で来た青池方向を振り返ると、上に見ごたえのある崩山の大崩れが望める。
    団体客で賑わう物産館キョロロに立ち寄り、チェルキー160円→100円と五目天串160円をいただく。

    ここからは車の往来に注意して車道を戻る。
    途中に白神ラインに行く分岐があり看板が立っている。
    「今日は白神ラインまで行けます」台風(19号)接近に伴い、
    「深浦町西岩崎山〜西目屋村津軽峠間、10月11日15:00〜15日10:00まで通行止」とある。
    ここらは台風の影響は少なかった、ヒョットしたら天狗峠まで行けるかも・・・
    今から白神ラインを走って天狗峠で泊まろう!急いで落口の池に止めた車に戻る。

    十二湖から白神ラインに行く道(1.5車線、全線舗装)に入り、白神ラインに出る。
    右折し少し進むとゲートが現れる。ゲートは閉まっている。開かないか確認する。
    鍵がかかっている。駄目だ、ヒョットしなかった。残念!
    10:00では天狗岳の往復は私の体では無理、明日は鯵ヶ沢の「くろくまの滝」を見学しよう。
    不老ふ死温泉で1.5時間程入浴し、イカ焼村である道の駅「ふかうら」で泊まる。

  • 一言

    世界遺産白神、白神十二湖と言う名前でもっている観光地だね。