越後駒ヶ岳周辺地図:赤のコース YAHOO地図 国土地理院
- 登山日 1999年7月25日
- 移動行程
1999-07-24〜25 越後駒ヶ岳
自宅→名古屋IC→豊田飯山IC→津南→国353→塩沢石打→魚沼→枝折峠→奥只見湖→[尾瀬キリンテキャンプ場]泊
1999-07-26 会津駒ヶ岳
キリンテキャンプ場→[会津駒ヶ岳登山口]→[尾瀬キリンテキャンプ場]泊
1999-07-27 燧ヶ岳
キリンテキャンプ場→[尾瀬御池]→奥只見シルバーライン→六日町→十日町→豊田飯山IC→小牧JCT→浜松西IC→自宅
- 登山行程
4:40 枝折峠(5:00)→道行山→小倉山→(9:40)越後駒ヶ岳
3:20 越後駒ヶ岳(10:30)→小倉山→道行山→(13:50)枝折峠
- 詳細
枝折峠 ⇒
尾根を行く ⇒
前方に越後駒を望む ⇒
小倉山付近を行く ⇒
尾根より山頂を望む ⇒
森林限界に到着 ⇒
中ノ岳方面 ⇒
山頂見ながらの登り ⇒
百草の池 ⇒
駒ノ小屋を通過 ⇒
山頂への分岐に到着 ⇒
駒ヶ岳にて ⇒
雲のかかる稜線 ⇒
トンボの大群 ⇒
下山途中 ⇒
前回の1999年6月6日は小倉山の先で時間切れ、断念した為続いて登りにくる。
前回は駒ノ湯からであったが、時間帯で交互通行の枝折峠から登ることにする。
浜松から一睡もせず、夜明け前に枝折峠に到着し暗いうちに登り始める。
小倉山までアップダウンの尾根を行く。高度は殆ど稼げず、時間だけがかかる。
小倉山から先は森林限界を抜け、展望のいい尾根を景色を楽しみながら登る。
進入禁止の看板のある百草の池を過ぎ、前駒を通過すれば間もなく駒ノ小屋に着く。
こじんまりとした鉄塔のある駒ノ小屋の前を通り登って行くと、間もなく山頂分岐に出る。
右に入ると直ぐに大展望の筈の山頂であるが、夏特有の積雲が所々に浮いて眺望の邪魔をしている。
周辺には数え切れない数のトンボが乱舞している。意外なほど登山者は少ない。
これから登るであろう山々を確認し、来た道を枝折峠へ下山する。
この後桧枝岐方向に走り、尾瀬キリンテキャンプ場でテント泊をする。
- 一言
枝折峠へは時間で上り下りの時間制限がある。しかし桧枝岐に下る時、枝折峠へ上がってくる多数の車があった。
規制はあってないような・・・もっとも、すれ違いにそれ程苦労はしなかったが・・・