遠州の140山

佐久間 浅間山 540m


     佐久間の浅間山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日          2011年4月3日

  • 移動行程

     2011-4-02      亀ノ子山・池ノ平・ボンガ塚・大津

      自宅→浜北→国152→[水窪池ノ平登山口:亀ノ甲山〜大津]→南信濃:カグラノ湯→[水窪:国盗り]泊

     2011-4-03      浅間山

      →大津峠:付近偵察→長尾:観音滝→途中島→桂山:カタクリの里→池島→船戸・大井橋→山香小
      →[西渡:浅間山]→光明寺→天竜:鳥羽山公園→浜北→国362→都田→極楽湯→自宅

     *水窪:大津峠・観音滝・カタクリの里、天竜:光明寺、鳥羽山を巡った写真 は2011年日々の出来事を御覧ください。

  • 登山行程

      0:50  西渡登山口(10:00)→炭焼跡→(10:25)浅間山(10:35)→炭焼跡→(10:50)西渡登山口

  • 詳細

    写真
    西渡:標高点337登山口 ⇒
    写真
    直グ石畳カラ尾根ノ踏跡ヘ ⇒
    写真
    岩の尾根を登る ⇒
    写真
    倒木帯を通過 ⇒
    写真
    岩の転がる山頂直下 ⇒
    写真
    浅間山にて ⇒

    水窪の「国盗り」で泊まり、今日も付近の山を登る予定であった。
    しかし天気は曇り時々晴れから、曇り昼ごろから雨の予報に変わってしまった。
    残念だが水窪の迷?所をまわり早めに帰ることにする。

    自宅に戻ろうと国152を南下し大井橋に来た時、空はまだ明るかった。
    降りそうもないので急遽直ぐ上の「浅間山を登って帰ろう!」に変更する。
    橋を渡り真っ直ぐ上、山香集落へ入ってゆく。

    狭い道沿いに並ぶ民家を過ぎ、取り付き出来そうな所を探しながらジグザグに上っていく。
    稲荷神社付近から取り付き出来そうな所があったが、山香小学校を過ぎさらに上へ。
    すると尾根乗越となりカーブとなっている。右に石畳の道を確認する。たぶんここがベストだ。
    標高点337で、この乗越に名大地殻変動観測所、奥にはJ−PHONE佐久間大井局の電波塔が立っている。
    この前に2〜3台の駐車スペースがあり車を止める。

    石畳を入ると直ぐ左手に踏跡が現れたのでこれを辿る。
    剪定枝が転がる岩山と言った感じの尾根道で、踏跡はしっかりしている。
    中間地点のチョット上で右手にコの字の石組みを見る。たぶん炭焼き跡?燃えカスはないが・・・
    苔むした岩が一面に拡がる美しい斜面の先が山頂である。
    平成14年建替えと記された鳥居があり、浅間神社が建っている。
    周囲は杉林で展望は全くない。帰りは来た道を戻る。

  • 一言

    いわゆる「神社のある里の山」ですね。