静岡の百山・遠州の140山

八高山 832.3m


     八高山・大尾山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日          2009年11月21日

  • 移動行程        八高山大尾山

      自宅→国1→磐田・袋井・掛川バイパス/八坂IC→県39→林道萩間黒俣線→[五叉路:八高山]
      →居尻→林道坂角線→[顕光寺P:大尾山]→ならここ温泉→森大橋→袋井IC→浜松西IC→自宅

  • 登山行程

      2:00  五叉路ゲート(9:10)→八高林道登山口→白光神社→(10:00)八高山(10:20)→馬王平→登山口→(11:10)ゲート

  • 詳細

    写真
    五叉路(左ゲートヲ入る) ⇒
    写真
    八高林道登山口 ⇒
    写真
    千両の実 ⇒
    写真
    白光神社に到着 ⇒
    写真
    展望地カラノ遠州方面 ⇒
    写真
    八高山にて ⇒
    写真
    南ア前衛の山(中央:大無間)⇒
    写真
    遠州方面を遠望 ⇒
    写真
    SBS反射板を通過 ⇒
    写真
    馬王平に到着 ⇒
    写真
    林道脇にある水場 ⇒
    写真
    八高林道で五叉路へ ⇒

    三連休、初日のみ晴れの予報なので近くの八高山に行くことにする。福用、家山からが本で紹介され一般的である。
    山の仲間とも福用から登っている。今度は西側の黒俣から登ってみようと出発する。ついでに大尾山(オビザン)も。

    自宅を7時に出発、近くの国1沿いのガソリンスタンドに寄り、三つの国1バイパス経由で黒俣に着く。
    黒俣の奥、橋を渡ると直ぐ分岐に出る。左は家山、右の林道萩間黒俣線に入り沢沿い、道なりに上がって行く。
    奥の橋で大きく右に曲がり、めがね地蔵尊を左にみて、ジグザグに上って行くと五叉路に着く。
    出発の準備をしていると、関係者がやってきて八高林道のゲートをあけ通過してゆく。少しアドバイスをいただく。

    ゲートの横をすり抜け八高林道を進むと3〜4分程で登山口に着く。林道と分かれ左の尾根道に入る。
    1ヶ所、馬王平、経塚山方面が見える展望所があるが基本的には樹林帯の中である。
    樹木の名前をしるしたプレートを幾つか見る。「アカガシ」、「ヤマザクラ」、「リョウブ」等々・・・

    白光神社は福用コースとの合流点である。ここから左と右どちらから登っても山頂に行ける。
    登りが終わると西側が伐採された遠州方面展望地に着く。残念ながら背の高いススキが展望を邪魔している。
    少し奥に行くと小広場の山頂に着く。一等三角点が設置されている。東側と南西側に展望がある。
    東側は右から富士山〜大無間山、朝日岳、位置を変えれば黒法師岳まで望める。素晴しい!

    下山は馬王平経由とする。白光神社、SBS反射板を過ぎ標高差約300mを一気に下り馬王平に出る。
    途中で単独の方とすれ違う。今日の山中で会った最初で最後の登山者である。
    馬王平から路面良好の八高林道を歩く。水場、登山口を経由して五叉路に戻る
    この後は近くの大尾山(オビザン)を登る為に黒俣に下り居尻へ。

  • 一言

    福用、家山から登るよりかなり楽チンなコースであった。チョット楽すぎるが・・・