愛知の130山

万燈山(マントウヤマ) 146.0m


     西尾の万燈山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日        2009年2月15日

  • 移動行程      知多本宮山富士ヶ峰西尾茶臼山万燈山三ヶ根山

     自宅→浜松西IC→伊勢湾岸道→知多半島道路→半田IC→長成池→[本宮山P]→国247→[桜公園P:富士ヶ峰]→
     美浜まちの駅→さかな広場→師崎→豊丘IC→半田IC→衣浦T→[平原の滝P:茶臼山]→[桜並木の道:万燈山]→
     幡豆町→三ヶ根山sk→320m展望所→三観音→[ユートピアP:三角点]→蒲郡→音羽蒲郡〜浜松西IC→浅草軒→自宅

     途中立ち寄った観光地、施設は2009年日々の出来事で紹介しています。

  • 登山行程

     0:25  桜並木の道登山口(14:20)→展望所→庚申塔→(14:35)万燈山(14:40)→庚申塔→展望所→(14:50)登山口

  • 詳細

    写真
    桜並木の道登山口 ⇒
    写真
    明るい急坂を登る ⇒
    写真
    広く明るい展望所 ⇒
    写真
    7体の観音様 ⇒
    写真
    にせ山頂の庚申塔 ⇒
    写真
    本当の山頂にて ⇒

    西尾の茶臼山を登ったあと、万燈山の登山口に来る。標識にはあと数Km先となっている。
    下から登ってもいいが、標識に従い車で「桜の並木」と呼ばれる林道に乗り入れる。
    所々未舗装であるが荒れてはいない。林道を緩やか登ってゆき、少し下った所に登り口がある。
    路肩に地元NO.の車が1台止まっており、並べて駐車する。

    登り口を入り明るい急坂を登ると直ぐに広い展望所に着く。中央の築山には小さな祠が祭られている。
    眼下には西尾の町全体が見える。奥の樹林帯に入り、7体の小さな観音様が石の上に置かれた横を通る。
    少し先に行くと、間もなく庚申塔のある山頂?に着く。木製のプレートが木に掛けられている。
    三角点を探すが見当たらない。本当にここが山頂?この先の方がここよりやや小高いが・・・

    入ってゆくと薄い踏み跡があったので行って見る。やはり更に奥の所に三等三角点はあった。
    展望は全くない。3つのプレートが木に掛かっている。来た道を戻り下山する。
    この後、幡豆に出て三ヶ根山スカイラインに入る。

  • 一言

    三角点は登山時の目標物の一つである。見つけられてよかった。