静岡の百山

焼津 高草山 501m


    高草山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

    

  • 登山日          2008年2月2日

  • 移動行程        高草山石谷山(ビク石)

      自宅→浜松西IC→焼津IC→岡部町廻沢→焼津市坂本→[林叟院:高草山]

      林叟院→道の駅「玉露の里」→新舟(ニュウフネ)→[笹川登山口:石谷山]→焼津IC→浜松IC→極楽湯→自宅

  • 登山行程

      1:00  林叟院(9:50)→Bコース→笛吹段公園→古墳分岐→A&Bコース合流点→(10:50)高草山

      0:30  高草山(11:10)→A&Bコース合流点→Aコース→(11:40)林叟院

  • 詳細

    写真
    通行止めの廻沢林道 ⇒
    写真
    廻沢の駐車スペース ⇒
    写真
    行き止まりの林道 ⇒
    写真
    広い林叟院の駐車場 ⇒
    写真
    林道を横切る ⇒
    写真
    茶畑の中の登山道 ⇒
    写真
    笛吹段公園 ⇒
    写真
    A&Bコース合流点 ⇒
    写真
    高根大権現にて ⇒
    写真
    山頂より焼津港を見る ⇒
    写真
    山頂全景 ⇒
    写真
    林叟院に下る ⇒

    当初、岡部町の岡部廻沢から林道を走り、車で山頂まで行くつもりであった。
    しかし部落を過ぎ道が二手に分れる所で、左は工事の為通行止め。
    (工事期間は1月31日まで、なぜか未だバリケードがあり通行不能。)

    右に橋を渡って入って行くと不安になるような、狭くて暗い苔むした道路となる。
    かつては酒店の倉庫と思われる看板表示のある小屋前に車を置いて沢沿いに登ってみることにする。
    暫らく歩くとこの道も結局は途中で倒木帯となり、その先はヤブで道が無くなる。
    戻ってガイドブックに載っている林叟院(リンソウイン)から登ることにする。

    林叟院の広い駐車場には3台の車が止まっており、後からもハイカーがやってくる。
    入り口にAコース、Bコースの案内板が立っている。我々はBコースを選択する。
    墓地の上のミカン畑の上に付けられたほぼ水平の道を行く。
    林叟院の上に来ると本格的な登りとなる。標識が無いので最初は間違いないか確信が持てない。
    ハイキング道というより登山道といった感じだ。

    樹林帯を抜けると茶畑を登るようになる。何回か舗装道路を横切る。
    振り返ると眼下には、焼津港、市街地、高速道路等が見下ろせる。
    近くに感じる山頂の鉄塔を目標に登るが、なかなか近付かない。
    茶畑が終わる頃、右手下直ぐ近くに笛吹段公園が見え、家族連れが遊んでいる。
    ここまで車でこれば早かったが・・・

    ここから急坂を登って行き古墳分岐を通過、暫らくするとAコースと合流する。
    ここからの展望は非常にいい。Aコースを登ってくる二人連れを見る。もう登りはない。
    広い遊歩道を進み、満観峰分岐を過ぎると山頂である。女性二人がおり後からも数名やって来る。

    山頂は広く神社、鉄塔がありベンチが設置されている。神社からは満観峰の山並みが望める。
    奥に行くと焼津港方面が見え、林道もここまで来ている。
    昼食後、山頂を示す標識板がないので神社をバックに写真を撮る。

    下山はAコースとする。こちらは快適なハイキングコースだ。
    焼津港、市街地を眼下に登ってくるハイカーとすれ違いながらスイスイ下る。
    林叟院に戻ると車が増えていた。ほとんどハイカーの車のようだ。
    この後は石谷山(ビク石)に登る為、玉露の里に向かう。

  • 一言

    ほとんどのハイカーはAコース、Bコースは標識が全くないが静かな山歩きが楽しめる穴道だ。