日本三百名山

斑尾山 1381.5m


    斑尾山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

    

  • 登山日          2005年5月4日

  • 移動行程

  •  2005-04-28〜29  大滝根山

      自宅→浜松西IC→[差塩PA]泊→小野IC→[鬼穴登山口]→三春滝桜→郡山・極楽湯→本宮町→岳温泉キャンプ場

     2005-04-30     一切経山

      岳温泉キャンプ場→[浄土平P:1000円]→福島飯坂IC→仙台南IC→健康ランド→[泉ヶ岳登山口]泊

     2005-05-01     泉ヶ岳

      泉ヶ岳登山口→大和IC→水沢IC→397〜340号線→[道の駅・高田松原]泊

     2005-05-02     五葉山

      道の駅・高田松原→大船渡→関谷→[赤坂峠]→万葉の湯→水沢IC→[刈羽PA]泊

     2005-05-03     米山

      刈羽PA→柿崎IC→[水野林道登山口]→柿崎→上越→むれ・天狗の館→[道の駅・しなの]泊

     2005-05-04     斑尾山

      道の駅・しなの→[釜石山直下林道]→豊田飯山IC→飯田IC→昼神温泉→浜松・自宅

  • 登山行程

      1:00 釜石山直下林道(9:00)→野尻湖方面展望所→(10:00)斑尾山山頂

      0:40 斑尾山山頂(10:15)→(10:20)野尻湖方面展望所(10:55)→(11:30)釜石山直下林道

  • 詳細

    写真
    釜石山直下の登山口 ⇒
    写真
    釜石山 ⇒
    写真
    尾根を行く ⇒
    写真
    尾根より山頂を仰ぐ ⇒
    写真
    展望所から山頂への道 ⇒
    写真
    斑尾山にて ⇒
    写真
    飯綱山と黒姫山 ⇒
    写真
    妙高山 ⇒
    写真
    登って来た尾根と飯綱山 ⇒

    道の駅「しなの」から野尻湖の南を走る道路を行く。
    荒瀬原で左折し畑の中に付けられたに道を入って行く。注意しないと行き過ぎてしまいそうだ。
    1100標高点の釜石山を目指し分岐に注意して上って行くと登山道の標識が現れる。駐車スペースもある。

    車を置き登り始めると直ぐ尾根道に出る。
    この尾根道をどんどん登って行く。釜石山、石原山を通過、西面が開けた展望台に着く。
    男女4名が占拠していたので取りあえず山頂へ行くことにする。
    ここから先、多少雪の残った緩斜面の道を進むと樹木に囲まれた山頂に着く。

    展望は無く申し訳程度に雪が残っている。東側を覗くと樹間にスキー場が見える。
    こちらから登っても大して時間はかからないようだ。
    撮影していると東側の林道から登って来た?登山者がやってくる気配がする。
    着く前に我々は山頂をあとにする。

    先ほど通過した展望台に着くと、まだ4人組が占拠中であったので奥に入れてもらう。
    「なかなかの景色でしょう?」と自慢気に聞かれる。「確かに素晴らしい!」
    地元の方で良くここに景色を眺めにくるとのこと。
    手前に野尻湖、左に飯縄山、右に黒姫山、その先に真っ白な火打山、妙高山が並んでいて絵になる。
    暫くすると4人組はいなくなる。我々も暫し休息後、来た道を下山する。
    帰りは豊田飯山ICから飯田IC経由で稲武の「どんぐりの湯」に立ち寄り帰宅。

  • 一言

    今回は1月5日の肉離れ以降、初めての山行で不安が一杯であった。
    このため出来るだけ負担の少ない山を選択、時々痛みが走ったが何とか無事に終わる。
    もう少しリハビリすれば大丈夫!自信が戻って来る。