日本三百名山

米山 992.5m


    米山周辺地図      YAHOO地図検索      国土地理院

    

  • 登山日          2005年5月3日

  • 移動行程

     2005-04-28〜29  大滝根山

      自宅→浜松西IC→[差塩PA]泊→小野IC→[鬼穴登山口]→三春滝桜→郡山・極楽湯→本宮町→岳温泉キャンプ場

     2005-04-30     一切経山

      岳温泉キャンプ場→[浄土平P:1000円]→福島飯坂IC→仙台南IC→健康ランド→[泉ヶ岳登山口]泊

     2005-05-01     泉ヶ岳

      泉ヶ岳登山口→大和IC→水沢IC→397〜340号線→[道の駅・高田松原]泊

     2005-05-02     五葉山

      道の駅・高田松原→大船渡→関谷→[赤坂峠]→万葉の湯→水沢IC→[刈羽PA]泊

     2005-05-03     米山

      刈羽PA→柿崎IC→[水野林道登山口]→柿崎→上越→むれ・天狗の館→[道の駅・しなの]泊

     2005-05-04     斑尾山

      道の駅・しなの→[釜石山直下登山口]→豊田飯山IC→飯田IC→昼神温泉→浜松・自宅

  • 登山行程

      1:40 水野林道途中(9:00)→水野林道終点登山口→下牧分岐→(10:40)米山

      1:20 米山(11:20)→下牧分岐→水野林道終点登山口→(12:40)水野林道途中

  • 詳細

    写真
    米山を前方に林道を行く ⇒
    写真
    雪の水野林道を行く ⇒
    写真
    水野林道終点 ⇒
    写真
    雪の樹林帯を登る ⇒
    写真
    雪の斜面を登る ⇒
    写真
    中腹からの山頂方面 ⇒
    写真
    米山の山頂に到着 ⇒
    写真
    米山山頂にて ⇒
    写真
    山頂からの南方面の景色 ⇒
    写真
    三角点と神社 ⇒
    写真
    下牧方面分岐 ⇒
    写真
    水野林道を下山 ⇒

    朝、刈羽PAを出て柿崎ICへ向かう。米山に近づくと北面にかなりの残雪が見える。
    大平登山口からだと長くなりそうなので、急遽、南面の水野林道コースに変更する。
    柿崎ICでおり、下牧経由で水野登山口の駐車場に着くが、地図で確認すると違う。
    もっと先に水野林道がある筈・・・更に車を走らせると水野林道に出る。
    ここを少し入った所で、5〜6台程の車が路肩に止まっていた。先は雪で進めない。
    スペースを見つけて駐車する。後からも車が来るが、止める所に苦労している。

    行く手に米山を見ながら雪の林道を登って行く。暫く登ると水野林道登山口駐車場に着く。
    その先で林道は終点となっている。30分程のアルバイトである。
    ここの取り付きから、樹林帯の中のかなり急な雪の斜面を登る。
    暫くすると傾斜も緩み、下牧からの道を合わせる。
    この先で一旦下り、急な雪の斜面を登れば雪の消えた山頂に着く。

    多分、大平から登って来たのであろうか、山頂は大勢の登山者で大賑わい。
    山頂神社で三角点を入れて記念撮影、腹ごしらえした後、早めに下山を開始する。
    腐りかけた雪道の下山は楽で、あっという間に登山口まで下る。

    明日も快晴予想で連休もあと2日残っている。
    山登りに飽いてきたが、近くの斑尾山に登ることにする。
    水野林道から頚城村に出て新井市経由、妙高町に入るがすごい渋滞に巻き込まれてしまう。
    仕方なく国18号に並行する西側の間道に入るが、途中で国18号に戻ってしまう。
    しかし、だいぶ距離は稼げ、暫く進むと嘘の様に、順調に流れ始める。

    何度か行ったことのある、飯縄山の東山麓、霊仙寺湖畔の「むれ天狗の湯」で入浴。
    ここも当日イベントがあり、ごったがえしていた。
    そして、今回で4回目、勝手知った信濃町IC近くの「道の駅・しなの」で泊まる。
    当日は満車になる位のたくさんの車が泊っていた。

  • 一言

    雪は殆ど無いだろうと思っていたが意外に多かった。人も多かった。