日本三百名山・花の百名山
 1等三角点百名山

赤城山(黒檜山) 1827.7m


    赤城山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

    

  • 登山日          1998年5月1日

  • 移動行程

     1998-04-29〜30  両神山

      自宅→浜松〜御殿場〜冨士吉田〜八王子IC→秩父→[白井差]→花園IC→渋川伊香保IC→[赤城山AC場]泊

     1998-05-01     赤城山

      赤城山オートキャンプ場→大沼湖畔登山口[赤城山]→[赤城山オートキャンプ場]泊

     1998-05-02     筑波山

      渋川伊香保IC→土浦北IC→不動峠→[筑波山ロープウェイ駅]→土浦北IC→浜松IC→自宅

  • 登山行程

      1:15  黒檜山北登山口(9:00)→猫岩→駒ヶ岳分岐→(10:15)黒檜山

      1:00  黒檜山(10:30)→駒ヶ岳分岐→小黒檜大神→駒ヶ岳分岐→猫岩→(11:30)黒檜山北登山口

  • 詳細

    写真
    黒檜山北登山口 ⇒
    写真
    熊笹の登山道 ⇒
    写真
    大岩を通過 ⇒
    写真
    駒ヶ岳分岐 ⇒
    写真
    黒檜山にて ⇒
    写真
    御黒檜大神 ⇒
    写真
    大沼(オノ)湖畔の赤城神社 ⇒
    写真
    フラワーパーク近くのツツジ ⇒
    写真
    赤城オートキャンプ場 ⇒

    両神山を登り終え、白井差(シライザス)から園原ICに向かう。
    園原ICに着く手前でネズミ捕りをしており、危うく捕まるところであった。
    渋川・伊香保ICでおり、赤城山の大沼(オノ)湖畔にやって来たが山はガスで全く見えない。
    湖畔を過ぎ、少し上った黒檜山北登山口の駐車場に止める。他に車はなかった。

    笹と樹林帯の中につけられたガスル登山道を登る。
    上部になると、時折、風が強く吹いてガスが薄くなり、山肌がわずかに見える。
    約1時間半程登ると、全く展望のない山頂に着く。登山者が一人いた。
    長居が出来る天候状態ではないので、写真を撮り直ぐに下山を開始する。
    駒ヶ岳分岐の先に御黒檜大神があり寄ってみる。
    このまま大沼湖畔に下りる周回コースを採りたかったが、展望がないので来た道を下山。

    近くにある群馬フラワーパークのツツジ見学に出かける。満開で素晴らしい!
    未だ日が高く次の予定地、筑波山に行けるが、前日と同様、赤城オートキャンプ場にテントを張る。

  • 一言

    関東平野を一望出来る筈であったが・・・でも、高名な赤城の満開のツツジが見れて満足!