乗鞍岳周辺地図 YAHOO地図 国土地理院
- 登山日 1996年7月27日
- 移動行程
1996-07-27 乗鞍岳
自宅→浜松西IC→小牧JCT→松本IC→[乗鞍スカイライン]→新穂高温泉→ロープウェイ〜西穂山荘テント泊
1996-07-28 焼岳 新穂高温泉キャンプ場泊
1996-07-29 笠ヶ岳 新穂高温泉キャンプ場泊
1996-07-30 移動
新穂高温泉→高山ラーメン館・板蔵→高山→下呂→恵那→稲武→自宅
- 登山行程
1:15 肩ノ小屋口(7:15)→肩ノ小屋→(8:30)剣ヶ峰→(往復0:40)大日岳(奥ノ院)
1:00 剣ヶ峰(10:00)→肩ノ小屋→(11:00)肩ノ小屋口
- 詳細
駐車した肩の小屋口P ⇒
広い登山道を剣ヶ峰へ ⇒
山頂直下の権現池 ⇒
眼下の畳平方面 ⇒
剣ヶ峰直下を登る ⇒
賑わう剣ヶ峰にて ⇒
大日岳(奥ノ院)にて ⇒
剣ヶ峰に戻る ⇒
車で通過時の畳平 ⇒
朝早いが肩の小屋口の小さな駐車場は満車であった。(現在はマイカー規制で通行できない。)
登山者よりスキーヤーの車である。やむなく駐車禁止ではあるが路肩に縦列駐車する。
肩の小屋まで、広い斜面は残雪が豊富で、夏スキーを楽しんでいる方を散見する。
残雪の際を、登って行くと簡単に肩の小屋に着く。畳平から来る広い登山道と合流し、左へ剣ヶ峰に向かう。
山頂直下の権現池を眺めながら登ると、神社のある剣ヶ峰着く。山頂は人が多くゴッタがえしていた。
目の前にあるピークの大日岳(奥ノ院)を往復する。こちらのピークまで来る人は少なくユッタリできる。
肩の小屋口へ下り始めると、朝方は少なかったスキーヤーの多いこと。
登山者はほとんどいない。場違いの所に来てしまった感じである。
当然?みなさん路肩に違法駐車している。この為、上りと下りの車のすれ違いが出来ず大渋滞。
我々は新穂高温泉に向かう。畳平までわずかな距離であるが1時間もかかってしまう。
- 一言
畳平付近の車の渋滞は凄かった!マイカー規制は当然だね。