日本ヶ塚山周辺地図 YAHOO地図 国土地理院
- 登山日 1996年3月31日
- 移動行程
自宅→天竜市→佐久間ダム→富山村・バンガロー村→佐久間ダム→天竜市→自宅
- 登山行程
2:15 「古里とみやま」バンガロー村(9:15)→1065mピーク→山頂直下分岐→(11:30)日本ヶ塚山
1:30 日本ヶ塚山(12:30)→山頂直下分岐→丸木橋→県道426→(14:00)バンガロー村
- 詳細
バンガロー村登山口 ⇒
稜線から茶臼山を望む ⇒
佐久間ダム湖を望む ⇒
1065mピーク ⇒
向かう山頂を望む ⇒
日本ヶ塚山にて ⇒
山頂からの竜頭〜戸口山 ⇒
北の展望(八嶽山) ⇒
山頂直下の分岐 ⇒
途中の休息所 ⇒
丸木橋を渡る ⇒
バンバロー村に帰着 ⇒
愛知、静岡、長野の県境の過疎の村、富山村の日本ヶ塚山を登る為、早朝自宅を出発する。
浜北、天竜、佐久間、佐久間ダム湖の西岸を走り、富山村に入る。
「古里とみやま」バンガロー村に着いた時は既にAM9時に近い。駐車中の車は他に1台のみ。
階段、ハシゴの設けられた樹林帯の中の急な尾根を一気に登って行く。
尾根分岐まで来ると大きな山容の茶臼山を望む事が出来る。
ここを左へ少し行くと佐久間ダム湖の見える展望台1065mピークに着く。暫し休憩し山頂に向かう。
冬枯れ、茶色の雑木の稜線をアップダウンしながら登って、山頂直下で中沢ルートと合流する。
着いた山頂には2組3名の方とワンチャンがおられる。迫力にやや乏しいが、東、北、南側に展望がある。
昼食後、中沢分岐まで戻り、急な中沢コースを一気に下る。
案内板のある中沢登山口の丸木橋を渡り、県道426に出てバンガロー村に戻る。
- 一言
中途半端な標高の山であるが、里山としては稜線の展望が良く、味わいのある山であった。