世界の桜の園(金山・中宇利)周辺地図 国土地理院
- 登山日 2019年4月6日
- メンバー 妻、私の2名
- 移動行程
舞阪自宅→湖西市→三ケ日→宇利峠→中宇利曽根→宇利峠→三ケ日→湖西市→自宅
- 登山行程
1:35 ゲート(9:10)→中道分岐(宝クジ碑)→展望地→鉄塔17分岐→愛の鐘→(10:25)東屋→(10:45)17分岐
1:15 17分岐(-)→南道→南口手前分岐→中道分岐→九大調査地→(11:20)昼食地(11:50)→(12:00)ゲート
- 詳細
ゲート出発(右に入る:来た方向見る) ⇒
車道を入り先で鉄塔へ ⇒
そのまま車道を行くと貯水槽(行き止り) ⇒
フデリンドウ ⇒
右に送電鉄塔NO.16を見る ⇒
付近のピンクの桜(大寒桜?) ⇒
メイン尾根道に出る ⇒
登って行き左折、中道に入る(宝クジ碑) ⇒
フデリンドウ群落 ⇒
はげ展望地に出る(左:吉祥山、右:本宮山) ⇒
2基の送電鉄塔と金山を前方に ⇒
送電鉄塔NO.17の下を行く ⇒
左に比丘尼城址 ⇒
送電鉄塔NO.17先分岐から愛の鐘へ ⇒
稜線に出て左折(右折すると金山) ⇒
愛の鐘に到着 ⇒
続いて比丘尼城址 ⇒
城址南側巻道からの金山方面はgood! ⇒
城址南側巻道を行く ⇒
吉祥山を前方に東屋へ下る ⇒
東屋に到着 ⇒
東屋から小屋を通り鉄塔NO.17先分岐へ ⇒
イソスミレ ⇒
八重紅枝垂桜 ⇒
送電鉄塔NO.17先分岐に戻る ⇒
そして南道に出て右折 ⇒
秋葉三河線67号送電鉄塔へ ⇒
67号送電鉄塔下のフデリンドウ群落 ⇒
南道口の直ぐ上の分岐で右折 ⇒
水たまりのオタマジャクシ ⇒
(宝クジ碑がある)中道入口に戻る ⇒
送電鉄塔NO.16に戻らず西口へ ⇒
九大調査地の直ぐ先で左折 ⇒
途中で昼食:美味しそう! ⇒
ゲート口へ尾根を横切る ⇒
ゲートPに下る(前方は300Pと雨生山) ⇒
体調は口内炎が少し残るがマアマア良い。今年は桜が遅れ気味、今日は大丈夫、満開だろう。
新城市中宇利地区の「世界の桜の園」にリハビリがてら見学に行くことにする。
ゲート口駐車場に9時すぎに着く。土曜日なので満車、路上駐車かと思ったが他に1台のみ。
多分、近くの超メジャーな桜の名所「桜淵公園」に行ったのであろう。
ガラガラの園内をユックリ・ユックリ、休み休み歩く。まともに歩くのは1月8日以来、久しぶり。
急坂になると息切れするが意外と歩ける。1時間で帰ろうと思ったけど園内の道を調査することに。
というわけで気の向くままに適当に歩き回る。
桜は223P比丘尼城址の南巻道からが素晴らしい。金山がバック、吉野の奥千本桜と遜色ない?
種類も豊富:染井吉野、御衣黄(ギョイコウ)、富士桜、東海桜、八重紅枝垂桜、河津桜など色々見れる。
青紫の色が濃いフデリンドウがアチコチに咲いている。スミレも少ないがボツボツだ。
- 一言
あたたかで静かなお花見を楽しむことができました。