大篦柄岳周辺地図 YAHOO地図 国土地理院
- 登山日 2001年5月4日
- 移動行程
2001-04-28 移動
浜松自宅→浜松西IC→名古屋IC→天理IC→大阪南港→[大阪〜宮崎フェリー]泊
2001-04-29 九州観光
宮崎港→青島→サボテン公園→都井岬→志布志→鹿屋→[霧島ヶ丘公園]泊
2001-04-30 桜島・九州観光
霧島ヶ丘公園→佐多岬→垂水→桜島一周→国分→鹿児島→[錦港湾公園]泊
2001-05-01 九州観光
錦港湾公園→池田湖→枕崎→火之神公園→「川辺わくわく」入浴→[道の駅・喜入]泊
2001-05-02〜03 宮之浦岳
道の駅・喜入→鹿児島港〜宮之浦港→[淀川入口登山口]
[荒川登山口]→(バス)→屋久杉自然観→(徒歩)→安房バス停→宮之浦港〜
2001-05-04 高隈山(大篦柄岳)
鹿児島港→桜島港→猿ヶ城林道入口→垂桜→大野原林道→[大篦柄岳登山口]→[大野原林道造林小屋]泊
2001-05-05 高千穂峰
大野原林道造林小屋→[高千穂峰登山口]→えびのIC→津山IC→国53→高円→[那岐山登山口]泊
2001-05-06 那岐山
[那岐山登山口]→美作IC→浜松西IC→浜松自宅
- 登山行程
2:30 大篦柄岳登山口(10:00)→展望台→(12:30)大篦柄岳
1:30 大篦柄岳(13:30)→展望台→(15:00)大篦柄岳登山口
- 詳細
大篦柄岳登山口 ⇒
山頂方向望む ⇒
急坂を登る ⇒
山頂より妻岳・二子岳 ⇒
大篦柄岳の山頂にて ⇒
山頂展望台にて ⇒
宮之浦岳を登り、深夜の臨時便で鹿児島港に早朝戻る。そしてフェリーで桜島に渡る。
スマン峠に向かう猿ヶ城林道入り口まで行ったが、林道は通行止めであった。
仕方なく、垂桜から大野原林道に回り大篦柄岳登山口に向かう。
登山口から樹林帯の中の道を登って行く。1時間ほど登ると、かなり急な道に変わる。
登り切ると西側に好展望のある場所に着く。この先、山頂まで緩い登りとなる。
杖捨祠を過ぎて、樹林帯を南へ暫くアップダウンしながら進むと、大篦柄岳の山頂に着く。
南方面の妻岳、二子岳、平岳、横岳の山並みが印象的である。
山頂には昔の重い布製のキスリングを持った地元の方がお一人おられ暫しお話をする。
私も最近まで持っていたが、全部処分したとお話したら、もったいない!
現在では貴重品であると教えていただく。
この後、来た道を戻る。そして大野原林道の途中にある作業小屋の前で宿泊する。
- 一言
訪れる人の少ない静かな山であった。地元の方と日本三百名山完登を目指す人しかこないのでは?