早池峰山周辺地図 YAHOO地図 国土地理院
- 登山日 2000年8月13日
- 移動行程
2000-8-11〜12 早池峰山
自宅→浜松IC→東京IC→常磐道→紫波IC→岳PA〜[小田越]→紫波→盛岡→[秋田実家]泊
2000-8-13 乳頭山
秋田実家→田沢湖→[蟹場]→田沢湖→[秋田実家]泊
この後、大雪山・十勝岳 ・トムラウシ山・後方洋蹄山を登る。
- 登山行程
2:30 小田越登山口(8:30)→田代平→(11:00)早池峰山山頂
2:30 山頂(12:00)→コメガモリ沢→(14:00)河原坊登山口
- 詳細
マイカー規制時駐車場 ⇒
小田越駐車場 ⇒
堆積した岩の登山道 ⇒
小田越と薬師岳 ⇒
中腹を登る ⇒
稜線直下の堆積岩の道 ⇒
稜線に到着 ⇒
稜線の木道 ⇒
早池峰山山頂 ⇒
山頂からの展望 ⇒
小田越と河原坊を遠望 ⇒
下山路からの稜線 ⇒
急なガレた下山路 ⇒
コメガモリ沢 ⇒
山頂を振り返る ⇒
徹夜で浜松より運転、眠気を我慢しながら紫波ICから小田越に向かう。
途中にバリケードがあり、監視員が駐車場に誘導。草原の駐車場には多くの車が停まっていた。
バスに乗り換え小田越(オダゴエ)に向かう。客は少なく、途中の河原坊(カワラノボウ)で数人が降りてゆく。
標高の低い河原坊から登る人もいるようだ。大変でしょうが頑張ってください!
小田越バス停の鳥居から登山道が始まる。小さな岩のゴロゴロした道とか堆積した大岩の道とかが稜線まで続く。
陽をさえぎる樹林が無く汗が吹き出てくる。小田越の反対側の山、薬師岳が立派に見える。
8合目で鉄ハシゴを過ぎ、稜線直下の堆積岩の道を登ると田代平、この先は山頂まで快適な稜線漫歩となる。
避難小屋、山頂周辺は凄い数の登山者がいる。とにかく凄い。
順番を待って山頂で記念撮影、ランチに良い場所を探す。
しかし空いている場所が無く右往左往、山頂北側の岩の上に空きスペースを見つける。
傍の岩の上ではセミが寝転んでいる。・・・のではなく寒くて動けない為に日光浴中であるようだ。
日差しはキツイが気温は低いようである。セミは温まったのか暫くすると飛んで行った。
未だ大勢の登山客が残っている山頂を後にして河原坊へ下山開始する。どうも我々はセッカチなようだ。
急斜面、足場の悪いコメガモリ沢を注意して下る。足の底が痛くなる頃に河原坊に着く。
暫く待ってバスに乗り駐車場へ戻る。この後、妻の実家へ向かう。
- 一言
展望のいい良い山だがチョット人が多すぎますね。