東北百名山

蛤山(ハマグリヤマ) 1014m(980.5m)


  • 蛤山周辺地図      国土地理院

      

  • 登山日      2022年7月28日

  • 移動行程     全走行距離 1736Km

    2022-07-27   出発・移動

    自宅→浜松西IC→海老名JCT〜久喜白岡JCT〜白石IC→道の駅[七ヶ宿]泊

    2022-07-28   蛤山、白鷹山

    道の駅→横川[蛤山]→南陽→山形[白鷹山]→寒河江[ゆらら]→道の駅[さがえ]泊

    2022-07-29   葉山、甑岳

    道の駅→十部一峠[葉山]→東根[甑岳]→東根温泉[オオタ湯]→尾花沢[ハリマ小屋]泊

    2022-07-30   翁山

    ハリマ小屋[翁山]→黒伏山スキー場[黒伏山途中断念]→碁点温泉→[黒伏高原スキー場]泊

    2022-07-31   黒伏山〜白森山〜周回

    黒伏高原スキー場[黒伏山]→東根〜南陽高畠IC→荒川胎内〜越後川口IC→[津南大場]泊

    2022-08-01   小松原湿原、移動・帰宅

    津南大場[小松原湿原]→豊田飯山IC〜双葉JCT〜浜松西IC→自宅

  • 登山行程

    2:00 やまびこ吊り橋P(6:20)→(7:20)蛤山旧登山口(-)→(8:50)蛤山

    1:40 蛤山(9:10)→(10:00)南登山口(-)→(10:50)吊り橋P

  • 詳細

    写真
    駐車場入口(やまびこ吊り橋)
    写真
    やまびこ吊り橋 ⇒
    写真
    奥に不忘山が・・・ ⇒
    写真
    駐車場を出発 ⇒
    写真
    蛤山登山口に着く ⇒
    写真
    鎖ゲートを通過 ⇒
    写真
    林道を緩やかに登ってゆく ⇒
    写真
    右手に小さな伐採地 ⇒
    写真
    ギボウシ ⇒
    写真
    左手に広大な伐採地 ⇒
    写真
    伐採地からの蛤山 ⇒
    写真
    ヤマユリ ⇒
    写真
    林道分岐を左に ⇒
    写真
    広大な伐採地上部入口を左手に ⇒
    写真
    林道終点:旧登山口に着く ⇒
    写真
    登山道入口の道標がある ⇒
    写真
    家族キノコ ⇒
    写真
    階段の急登 ⇒
    写真
    大きなキノコ ⇒
    写真
    多少下る所も ⇒
    写真
    作業道分岐 ⇒
    写真
    夏草の露で足元が濡れる ⇒
    写真
    ダイモンジソウ ⇒
    写真
    腰まで茂っている所も ⇒
    写真
    最後の急登 ⇒
    写真
    山頂部に出る ⇒
    写真
    あと850m、緩やかな道 ⇒
    写真
    唯一の展望地:左手は不忘山の尾根 ⇒
    写真
    1014最高点山頂は何もない ⇒
    写真
    最高点山頂を通過 ⇒
    写真
    センジュガンビ ⇒
    写真
    神社山頂へ ⇒
    写真
    神社山頂に着く ⇒
    写真
    山頂には葉山神社の石祠がある ⇒
    写真
    三角点山頂に向かう ⇒
    写真
    三角点山頂にて ⇒
    写真
    三角点山頂を去る ⇒
    写真
    深い藪になる ⇒
    写真
    ヤマジノホトトギス ⇒
    写真
    七ヶ宿ダム方面の展望ある深い藪 ⇒
    写真
    オカトラノオ ⇒
    写真
    センノウ ⇒
    写真
    藪は消え雑木の急坂を下る ⇒
    写真
    オニユリ ⇒
    写真
    親と幼子2 ⇒
    写真
    林道終点に出る ⇒
    写真
    カタバミ ⇒
    写真
    地図に無い林道を右に見送る ⇒
    写真
    520林道入口:蛤山南登山口を左折 ⇒
    写真
    民家の庭先の花を盗撮 ⇒
    写真
    横川集落東端の養魚場で右折 ⇒
    写真
    横川のメイン車道に出る ⇒
    写真
    ここの野菜等の洗い場:側溝に水流れる ⇒
    写真
    横川は木地の里 ⇒
    写真
    不忘山を前方に駐車場へ ⇒
    写真
    やまびこ吊り橋駐車場に戻る ⇒

    前日は広い駐車場に数台の車、静かな道の駅「七ヶ宿」(シチガシュク)で泊まる。
    近くの横川渓谷の無料「やまびこ吊り橋」駐車場に車を止め出発する。

    蛤山登山道入口の鎖ゲートを跨ぎ、態の良い未舗装林道を緩やかに登って行く。
    途中、右手に小さい伐採地、さらに進むと左手に広大な伐採地がある。
    林道分岐で左に上がってゆくと林道終点、蛤山登山道入口の道標がある。
    東北百名山の本では、ここが駐車地となっている。

    山頂まで雑木の中の山道で、展望はほとんどない。
    湿気が高いので、キノコがあちらこちらに生えている。

    山頂は三つあるが、いずれも展望はない。
    ・最高点山頂:標識も何もない。
    ・神社山頂:広場と小さい石祠(葉山神社)がある。
    ・三角点山頂:広場、二等三角点がある。

    三角点山頂から下り始めると、一部で背丈ほどの夏草が茂る藪道になる。
    過ぎると、点々と花が咲く快適な道になり、草付き林道終点に下る。
    T字交差点を二回左折、集落の道を最短で歩き、メイン道路に出て、駐車地に戻る。