信州百名山

荒倉山(砂鉢山) 1431.6m


     荒倉山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日         2013年9月21日

  • 移動行程

     2013-09-20     移動

      自宅→本長篠→田口→平谷→「昼神温泉」入浴→飯田山本IC→HAオアシス[小布施]泊

     2013-09-21     荒倉山

      →信濃町IC→戸隠→今井→荒倉キャンプ場→龍虎トンネル[荒倉山]→中社「神告げ温泉」入浴→鏡池P泊

     2013-09-22     P1→西岳→八方睨

      鏡池P[西岳]→県36→鬼無里→県86→小川→県31大町街道→道の駅「ポカポカランド美麻」入浴&泊

     2013-09-23     虫倉山

      道の駅→中条太田・不動岳滝P[虫倉山]→国19→豊科IC→飯田山本IC→平谷ひまわりの湯→田口→自宅

  • 登山行程

      1:50  龍虎トンネル(9:00)→紅葉の岩屋→安堵ヶ峰→戸隠山展望地→霧見岳→前岳分岐→(10:50)荒倉山

      1:30  荒倉山(11:30)→前岳分岐→霧見岳→戸隠山展望地→安堵ヶ峰→(13:00)龍虎トンネル

  • 詳細

    写真
    和沢からの荒倉山 ⇒
    写真
    龍虎トンネル登山口を出発 ⇒
    写真
    鬼女紅葉の岩屋を見学 ⇒
    写真
    峠の安堵ヶ峰で左折 ⇒
    写真
    ツリバナ ⇒
    写真
    シロワレモコウ ⇒
    写真
    霧見岳へ尾根を行く ⇒
    写真
    クサリある急斜面 ⇒
    写真
    主三角点のニセ霧見岳 ⇒
    写真
    ニセ霧見岳からの戸隠連峰 ⇒
    写真
    四等三角点霧見岳にて ⇒
    写真
    大岩を通過 ⇒
    写真
    ここで山ブドウをゲット ⇒
    写真
    直ぐ先の前岳分岐を左へ ⇒
    写真
    樹間の山頂目指して ⇒
    写真
    山頂に近づく ⇒
    写真
    山頂に到着 ⇒
    写真
    砂鉢山にて ⇒
    写真
    志賀高原(奥) ⇒
    写真
    明後日登る予定の虫倉山 ⇒
    写真
    霧見、黒姫(左)、飯縄山 ⇒
    写真
    登山口に戻る ⇒
    写真
    神告げ温泉で入浴 ⇒
    写真
    鏡池Pで泊まる ⇒

    2週続けての3連休、最初の週は台風が豊橋に上陸、台風の東側になった我が家は雨がひどかった。
    秋霖の季節だが今週末は長野・山梨方面は3日間とも天気が良いとの予報が出た。
    どうしようか?信州百名山リストを頭から埋めよう。

    最初に西岳を登る予定で出発、飯田の昼神温泉で2時間近く入浴、これがいけなかった。
    時間を費やし過ぎたのと、長野まで来ると眠くなりハイウエイオアシス小布施で眠ることにする。
    時間のかかる西岳は無理、明日は荒倉山のみにし明後日に備えて早めに鏡池に着き静養?しよう。

    翌日信濃町ICから県36信濃信州新線を走り中社、宝光社、和沢、母袋、今井経由で荒倉キャンプ場に着く。
    ここから登るか・・・龍虎トンネルまで行けるかも・・・ダメモト、行ってみよう。
    道は狭いが舗装路でススキ、草、木の枝等が被さる所はホトンドない。
    先週の台風の影響?あちこちに小石、枯れ枝が落ちている。避けながら、踏みつけながら簡単に通過出来る。
    5、6台止められる駐車スペースがある龍虎トンネル入口に問題なく着ける。

    龍虎隧道竣工記念碑を見て登っていくと直ぐに鬼女紅葉の岩屋分岐に出る。
    100mと直ぐなので先に見物に行く。岩の下に木札が並び社が・・・紅葉が住んでいたとある。
    木札は紅葉狩り記念の木柱との事だが紅葉とは?鬼女の事かな?カワユイ鬼女なら大歓迎だけどね。

    分岐に戻って少し登ると龍虎トンネルの上の峠に出る。十字路で安堵が峰の案内板がある。鞍部なのに峰とは?
    真っ直ぐは県36信濃信州新線の紅葉橋に下る道、右は龍虎山縦走路でキャンプ場に下る道である。
    ここを左折してヤヤ急な尾根を登って行く。

    暫く登って行くとクサリの取付けられた急坂になる。木の根を利用して登り進むと三角点とお地蔵様が現れる。
    霧見岳1400.1の山頂標識が設置されているが位置が・・・三角点を見ると主三角点と記されている。
    林野庁が設置したもので国土地理院の物ではない。いわばニセ霧見岳だ。
    でもここからの戸隠連峰の展望は抜群、このコースで一番だ。
    品沢高原の先にP3〜P1、西岳、本院岳、戸隠山、高妻山が並ぶ、スゴイですね!

    進むと四等三角点が設置され、古びた山頂標識のある正真正銘1400.7の霧見岳に着く。
    樹木で展望はなく平坦地なので気にしていないと通過してしまうところだ。
    いったん下って登り返すと大岩があり、前岳からの尾根道と合流する。
    前岳200m、砂鉢山500mと書かれた道標がある。

    道標に導かれ左折し南下、緩やかな尾根を登って行くと山頂に着く。
    伐採された北東斜面側は黒姫山〜飯縄山、南東斜面側には手製ベンチがあり志賀高原、虫倉山等が望める。
    西側に行くとまばらな樹木の間から白馬等北アルプスの連山が望める。
    山頂に設置されている登頂ノートに記帳し来た道を下山する。

    ここから龍虎トンネルを抜け上楠川に下り戸隠神社中社「神告げ温泉:湯行館(ユニークカン)」で入浴し鏡池に行こう。
    トンネルを抜けるとソコハ・・・台風の影響?で道路のあちこちに枝、葉、石が散乱・・・ヤダネーッ!
    デモなんとか県36信濃信州新線にでる。ブレーキが鳴き始める。葉か枝が噛み込んでしまったようだ。

    入浴後中社のスーパーで肉、野菜等のバーベキュー材料を買い込み鏡池へ。
    どんぐりハウス前の小駐車場は泊まるにはチョット、近くの50台位止められる大駐車場に行く。
    車の少なくなった17時過ぎから店を広げる。ジュワー、グイッツ、グイッツ、コリャたまりませんね。
    未だ残っている人がジロジロ・・・酔いが回って「気にしない止まらないカッパえびせん」だよン。
    明日は今回の山旅のメインイベントの西岳だ、晴れますように。

  • 一言

    浜松で言えば佐久間、春野、水窪みたいな山里に聳える?スルメのような山であった。
    ガスいや戸隠炭であぶりカミカミするともっと味が出るのかもしれない。