日本三百名山・花の百名山

東赤石山 1706.0m


    東赤石山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

    

  • 登山日          2000年5月2日

  • 移動行程

     2000-05-01     移動

      浜松自宅→浜松西IC→倉敷JCT→土居IC→国11→林道途中→国11

     2000-05-02     東赤石山

      →国319→県6→[筏津山荘]→別子ダム→新居浜IC→大洲IC→[大洲家族旅行村キャンプ場]泊

     2000-05-03     三本杭

      大洲家族旅行村キャンプ場→宇和島→松野町→[滑床登山口]→県8→国441→有岡→県4→[笹平キャンプ場]泊

     2000-05-04     篠山

      笹平キャンプ場→篠山登山口→笹平→宇和島→今治→尾道→三次→[三瓶山北の原キャンプ場]

      *後半は中国地方の山、三瓶山吾妻山道後山蒜山を登る。

  • 登山行程

      3:00  簗津登山口(6:30)→瀬場谷分岐→赤石越→(9:30)東赤石山

      2:00  東赤石山(10:00)→八巻山→赤石山荘→瀬場谷分岐→(12:00)簗津登山口

  • 詳細

    写真
    筏津(イカダツ)登山口 ⇒
    写真
    山頂遠望 ⇒
    写真
    瀬場谷に架かる橋を渡る ⇒
    写真
    橋の直ぐ上の分岐 ⇒
    写真
    瀬場谷反対側の谷筋を行く ⇒
    写真
    渡渉点 ⇒
    写真
    大座礼山方面 ⇒
    写真
    権現山・赤石山荘分岐 ⇒
    写真
    東赤石山直下の分岐 ⇒
    写真
    東赤石山直下を行く ⇒
    写真
    東赤石山にて ⇒
    写真
    西赤石山への稜線 ⇒
    写真
    八巻山を登る ⇒
    写真
    八巻山にて ⇒
    写真
    東赤石山を振り返る ⇒
    写真
    八巻山を下る ⇒
    写真
    赤石山荘前分岐 ⇒
    写真
    下山途中のツツジ ⇒

    夕方、天気予報を確認して浜松の自宅を出発、岡山ルートで四国に渡り土居ICで下りる。
    国11を西に進み、土居町から関川に沿って南下する。林道に入り暫く行くと、通行止めの表示がある。
    構わず入って行くがやはり通行止め。登山口の近くまで来ていると思うが・・・確証がない。
    (この時はカーナビがない。)

    仕方なく戻って筏津(イカダツ)まで大回りする。
    既に周囲は明るくなっており、一睡も出来ずに登山を開始することになってしまう。
    もう少し早く出発すればよかった!筏津山荘の下の駐車場に止めさせてもらう。他に車はなかった。

    バス停まで戻り登山口から暗い樹林帯を登って行く。豊後で瀬場からの道を合わせる。
    更に急な道を登って行き瀬場谷に架かる橋を渡る。この上で道が二手に分かれる。右の尾根を登って行く。
    暫くすると瀬場谷反対側の谷筋を行くようになり渡渉点に着く。
    ここを渡り、途中、大座礼山方面を見ながら沢沿いの道を登る。

    主稜線の近くで権現山・赤石山荘の縦走路に着く。ここを左に行くと、間もなく道標のある分岐に着く。
    急な道を登って行くと東赤石山の山頂である。大岩の折り重なる山頂は360度の大展望である。
    ここから八巻山への稜線は岩稜帯である。特に危険なところは無く、岩伝いに行けば八巻山に着く。
    山頂から赤石山荘へは岩の折り重なる急な斜面を下る。

    天狗の庭にある赤石山荘に下り立つと、山荘から一人の登山者が現れる。
    振り返ると八巻山が覆い被さるように聳え立っている。
    山荘前の分岐道標で方向を確認して筏津に下山する。
    出会った方は5月の連休にもかかわらず、赤石山荘のお一人のみであった。

  • 一言

    四国で一番いい山は?と聞かれたら東赤石山と答えます。
    特に八巻山の岩稜は景色がよくなかなかいい。機会があれば西赤石山へ縦走したいと思います。