日本三百名山(大菩薩嶺)・山梨百名山(全山)

大菩薩嶺 2056.9m → 小金沢山 2014.4m


    大菩薩嶺周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

    

  • 登山日          1996年5月4日

  • 移動行程

     1996-05-03     乾徳山→黒金山

      自宅→浜松IC→富士→甲府南→石和→三富→[徳和登山口]泊

     1996-05-04     大菩薩嶺→小金沢山

      徳和登山口→塩山→[上日川峠]→塩山→甲府南→富士IC→浜松IC→自宅

  • 登山行程

      1:30  上日川峠(8:00)→福ちゃん荘→唐松尾根→(9:30)大菩薩嶺

      3:30  大菩薩嶺(10:00)→大菩薩峠→小金沢山→牛奥ノ雁ヶ原摺山→(13:30)上日川峠

  • 詳細

    写真
    上日川峠 ⇒
    写真
    福ちゃん荘 ⇒
    写真
    小金沢山方面 ⇒
    写真
    唐松尾根稜線分岐 ⇒
    写真
    大菩薩嶺にて ⇒
    写真
    雷岩にて ⇒
    写真
    小金沢連峰を望む ⇒
    写真
    大菩薩峠への道 ⇒
    写真
    大菩薩峠にて ⇒
    写真
    石丸峠にて ⇒
    写真
    狼平にて ⇒
    写真
    小金沢山にて ⇒
    写真
    牛奥ノ雁ヶ原摺山にて ⇒
    写真
    峠に戻る途中からの稜線 ⇒
    写真
    賑わう上日川峠に帰着 ⇒

    朝、乾徳山の登山口から塩山経由で上日川峠にやってくる。
    着くのが遅く、広い駐車場はほぼ満車状態であったが、運よく直ぐに止める事ができた。
    舗装された歩道を福ちゃん荘まで歩き、唐松尾根の登山道に入る。
    上部に行くと右側が開けるようになり、小金沢、牛奥ノ雁ヶ原摺山への稜線が望める。
    展望のいい稜線の分岐から山頂までは樹林帯となる。
    水はけが悪く、水溜りを避けながら進む。山頂は展望が全くない。
    稜線分岐まで戻って、展望のいい、なだらかな稜線を大菩薩峠、牛奥ノ雁ヶ原摺山まで歩く。

  • 一言

    山というより展望のいい高原と言うか、広い尾根といった感じでハイカーが凄く多かった。