日本三百名山

大門山 1571.7m → 赤摩木古山(アカマッコ山) 1501m


     大門山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日          2002年8月26日

  • 移動行程

     2002-08-25     移動

      自宅→浜松西IC→荘川IC→[道の駅・白川郷]泊

     2002-08-26     大門山→赤摩木古山

      道の駅→ブナオ峠(980m)→祖山ダム[ゆー楽]入浴→道の駅[たいら]→渓流荘→五箇山→[人形山登山口]泊

     2002-08-27     人形山

      人形山登山口→五箇山→[くろば]で入浴→白川郷→荘川IC→浜松西IC→自宅

  • 登山行程

      1:10  ブナオ峠(7:00)→赤摩木古山分岐→(8:10)大門山

      1:50  大門山(8:40)→赤摩木古山分岐→(9:20)赤摩木古山(9:50)→赤摩木古山分岐→(11:00)ブナオ峠

  • 詳細

    写真
    ブナオ峠駐車場 ⇒
    写真
    ブナオ峠標柱 ⇒
    写真
    ブナオ峠より山頂望む ⇒
    写真
    ブナオ峠登山口 ⇒
    写真
    ブナの林を行く ⇒
    写真
    樹間より猿ケ山 ⇒
    写真
    分岐直下 ⇒
    写真
    分岐から大門山頂望む ⇒
    写真
    大門山にて ⇒
    写真
    山頂より大笠山方面 ⇒
    写真
    分岐より赤摩木古山望む ⇒
    写真
    赤摩木古への崩壊地 ⇒
    写真
    赤摩木古山にて ⇒
    写真
    山頂からのガスル大笠山 ⇒
    写真
    山頂からの大門山 ⇒
    写真
    桂湖を見下ろす ⇒
    写真
    ヤマアジサイ ⇒
    写真
    ハクサンシャジン ⇒
    写真
    見かけた植物 ⇒
    写真
    毒キノコ? ⇒
    写真
    美味しいお蕎麦・渓流荘 ⇒

    ブナオ峠まで約7Km全線舗装だが、落石がアチコチにあり注意して運転する。
    石の標柱があるブナオ峠に着くと、湘南、大阪、富山NO.の車が止まっていた。
    富山NO.の方は出発の準備中。聞くと行ける所まで行くとのこと。大笠山方面?先に出発して行った。

    我々もやや遅れて出発。暗いブナの林の急登を約1時間で休息ベンチのある赤摩木古山との分岐に着く。
    先発した方が休んでおられた。ここから、山頂が見渡せる。
    滴り落ちる汗を拭き、5分ほど休んで山頂へ向かう。ここから10分強、急登を登ると山頂となる。
    山頂はやや広く、かろうじて樹木の上に大笠山、奈良岳の山並みが見える。

    分岐に戻り赤摩木古山を往復することにする。
    途中ガレた所があるが、道はしっかりしていて30分程で方位盤のある山頂に着く。
    こちらの方が大門山よりはるかに展望がいい。登って来た大門山、眼下には桂湖が見える。
    大笠山、奈良岳は雲がかかって、ウッスラと見える程度なのが残念である。
    分岐に戻ろうとする頃、山はガスに包まれ展望が全くなくなってしまう。

    この後「道の駅・たいら」で和紙の展示を見学、祖山ダムの[ゆー楽]で入浴する。
    そして渓流荘で「ソバ」と「五箇山とうふ」を食べ、人形山の登山口へ向かう。

  • 一言

    奥美濃の山深さを感じることが出来る山であった。ついでの赤摩木古山は展望がイイネ。