日本三百名山

皇海山 2143.6m


    皇海山周辺地図      YAHOO地図検索      国土地理院

    

  • 登山日         1998年9月13日

  • 移動

     1998-09-11〜12  苗場山

      自宅→浜松西IC→豊田飯山IC→津南→小赤沢三合目[苗場山]→塩沢石打IC→沼田IC→[丸沼高原キャンプ場]泊

     1998-09-13     皇海山

      丸沼高原キャンプ場→栗原川林道→[皇海山登山口]→沼田IC→首都高→浜松西IC→自宅

  • 登山行程 

      2:00 皇海橋登山口(8:00)→不動沢のコル→(10:00)皇海山

      1:30 皇海山(10:00)→不動沢のコル→(12:00)皇海橋登山口

  • 詳細

    写真
    登山口駐車場 ⇒
    写真
    皇海橋登山口と皇海山 ⇒
    写真
    皇海橋と駐車場 ⇒
    写真
    不動沢を登る ⇒
    写真
    不動沢のコル ⇒
    写真
    ヤブをかきわけて ⇒
    写真
    皇海山の山頂 ⇒
    写真
    不動沢源流を下る ⇒
    写真
    不動沢を横切る ⇒

    栗原川林道の路面はデコボコが少なく、小石が落ちている程度の良い路面であった。
    登山口駐車場に8時前に着くと20台位の車が止まっていた。既に出発して誰もいない。
    山頂方面が見える登山口のゲートを過ぎて、登山道に入る。
    鬱蒼と茂った樹林帯の中を不動沢沿いに登る。沢を横切る所もあるが石伝いに渡れる。

    岩の転がる源流から鋸岳が見える不動沢のコルに出て、左へ山頂に向かう。
    当日は背の高い笹ヤブとなっていた。雨の日とか露がついている時は大変である。
    ヤブを漕いで暫らく登ると、大勢の登山者がいる、あまり展望のない山頂に着く。
    山頂にいた人たちより一足先に、来た道を下山し東京経由で自宅に戻る。

  • 一言

    国120号から登山口までかなり長いが、意外と入山者が多かった。
    しかし、簡単すぎて変化に乏しく、面白みのないコースである。