静岡の百山

登り尾 1056.8m


     登り尾周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日         2007年11月25日

  • 移動行程

     2007-11-22     移動

      自宅→浜松西IC→沼津IC→道の駅[天城越え]

     2007-11-23     猫越岳猿山

      道の駅→湯ヶ島→[仁科峠]→宮ヶ原→二科川林道登山口→松崎→道の駅[花の三聖苑]泊

     2007-11-24     大峠長九朗山婆娑羅山

      道の駅→雲見→天神原→[山ツツジ公園]→松崎→[長九朗登山口]→[婆娑羅峠]→[花の三聖苑]泊

     2007-11-25     登り尾達磨山

      道の駅→[天城・寒天橋]→国136→西伊豆スカイライン→[達磨山]→修善寺→沼津IC→浜松西IC→自宅

  • 登山行程

      1:30  寒天橋(8:00)→登山口→新山峠→(9:30)登り尾

      1:00  登り尾(9:45)→新山峠→登山口→(10:45)寒天橋

  • 詳細

    写真
    寒天橋ゲートと駐車地点 ⇒
    写真
    舗装された寒天林道を行く ⇒
    写真
    登り尾登山口 ⇒
    写真
    幅広い遊歩道を行く ⇒
    写真
    新山峠に到着 ⇒
    写真
    山頂直下からの富士山 ⇒
    写真
    山頂からの天城山 ⇒
    写真
    登り尾にて ⇒
    写真
    山頂を前方に林道を下る ⇒

    道の駅「花の三聖苑」から天城峠の寒天橋に着く。ここにはバスの停留所がある。
    未だ早いせいか人影も車もない。車を止めてもいいか躊躇するが石碑の横に止める。
    本来は下の駐車場におくべきであるらしい。駐車違反にならないか心配だ。

    ワイヤーのゲートの横をすリ抜け、川沿いの舗装された寒天林道を登って行く。
    多少ショートカットしながら進むと、30分程で右に新山峠への登山口が現れる。
    入って行くと川に渡された3つの橋がある。これを渡って広い遊歩道を登って行くと新山峠に出る。

    ここから右に行くが道は細くなり、時折倒木が道を塞ぐ様に現れる。
    1つ目のピーク付近から横浜からこられたカップルが前方に見えだす。
    山頂へは2つのピークを越えるが、尾根が広く枯れ葉で隠され、道が分かりずらい所がある。
    山頂まで距離はあるが、なだらかで標高差がないので楽な登りだ。
    山頂の直下では樹間に富士山が見られる。

    樹林に囲まれた広くてナダラカな山頂は、北東方面が伐採されおり天城山を望むことが出来る。
    横浜のお二人は此処でのんびりするらしく店を広げはじめる。
    我々は朝食代わりにトマトなどをかじった後、来た道を下山する。

    寒天林道では昭和の森に向かうハイカーと多々すれ違う。東京方面から来ると今時分になるようだ。
    寒天橋に着くと我々のほか2台の車が止まっていた。止めても大丈夫のようだ?イイノカナ・・・

  • 一言

    登る人がいない暗くて静かな山であった。