日本三百名山

鉢伏山 1928.8m → 高ボッチ 1665.2m


     鉢伏山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日          2001年11月23日

  • 移動行程

     2001-11-23     鉢伏山→高ボッチ入笠山

      自宅→飯田IC→岡谷IC→塩尻峠→(林道)→塩尻→古屋敷→[鉢伏山荘]→[国民宿舎・高ボッチ高原荘]
      →岡谷IC→諏訪南IC→入笠山→道の駅・蔦木宿で入浴→[道の駅・はくしゅう]泊

     2001-11-24     黒岳

      道の駅→甲府→上九一色村→芦川村→[新道峠]→御坂→御殿場→芦ノ湖→箱根温泉入浴→[道の駅・箱根峠]

     2001-11-25     箱根山(神山)

      道の駅→大涌谷→[箱根ケーブル駅]→三島→沼津IC→浜松IC→極楽湯→自宅

  • 登山行程

      0:20  鉢伏山荘(8:00)→(8:20)鉢伏山
      0:30  鉢伏山→展望台→周辺散策→鉢伏山荘

      0:15  高ボッチ高原荘→高ボッチ山頂
      0:15  高ボッチ山頂→高ボッチ高原荘

  • 詳細

    鉢伏山
    写真
    鉢伏山荘 ⇒
    写真
    鉢伏山山頂にて ⇒
    写真
    広い鉢伏山の山頂 ⇒
    写真
    鉢伏山展望台 ⇒
    写真
    蓼科方面 ⇒
    写真
    鉢伏山の遊歩道 ⇒

    高ボッチ
    写真
    高ボッチ遊歩道 ⇒
    写真
    高ボッチ山頂にて ⇒
    写真
    高ボッチ山頂標識 ⇒

    早朝、浜松の自宅を出発。塩尻峠から御野立公園経由で北上し鉢伏山に入る予定であった。
    しかし、途中で道がなくなってしまい。仕方なく戻って、崖の湯から鉢伏山荘に入る。
    着いた時、10台程が駐車、鉢伏山荘は閉まっており駐車無料であった。

    あたり一帯は高原で非常に展望がいい。
    山荘から広い遊歩道を登って行くと、簡単に白い標識のある山頂に着く。
    この先、多少下ると展望台に出る。諏訪湖方面の景色を見ることが出来る。
    ここで昼食を取り、遊歩道を回り鉢伏山荘に戻る。

    この後、舗装された道を南進、高ボッチの国民宿舎前に駐車し高ボッチの山頂を往復する。
    鉢伏山と同様、ナダラカな高原の散策道で、直ぐに立派な標識のある山頂に着くことが出来る。
    この後、塩尻峠に出て諏訪湖経由で入笠山に向かう。

  • 一言

    季節外なので結構寒かったが、天候に恵まれ、美ヶ原など周辺の山々を見ることが出来た。