日本三百名山

高千穂峰 1573.6m


    高千穂峰周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

    

  • 登山日          2001年5月5日

  • 移動行程

     2001-04-28     移動

      自宅→浜松西IC→名古屋IC→天理IC→大阪南港→[大阪〜宮崎フェリー]泊

     2001-04-29     九州観光

      宮崎港→青島→サボテン公園→都井岬→志布志→鹿屋→[霧島ヶ丘公園]泊

     2001-04-30     桜島・九州観光

      霧島ヶ丘公園→佐多岬→垂水→桜島一周→国分→鹿児島→[錦港湾公園]泊

     2001-05-01     九州観光

      錦港湾公園→池田湖→枕崎→火之神公園→「川辺わくわく」入浴→[道の駅・喜入]泊

     2001-05-02〜03  宮之浦岳

      道の駅・喜入→鹿児島港〜宮之浦港→[淀川入口登山口]

      [荒川登山口]→(バス)→屋久杉自然観→(徒歩)→安房バス停→宮之浦港〜

     2001-05-04     高隈山(大篦柄岳)

      鹿児島港→桜島港→猿ヶ城林道入口→垂桜→大野原林道→[大篦柄岳登山口]→[大野原林道造林小屋]泊

     2001-05-05     高千穂峰

      大野原林道造林小屋→[高千穂峰登山口]→えびのIC→津山IC→国53→高円→[那岐山登山口]泊

     2001-05-06     那岐山

      [那岐山登山口]→美作IC→浜松西IC→自宅

  • 登山行程

      1:00  高千穂河原(8:00)→(9:00)高千穂峰山頂

      0:40  高千穂峰山頂(9:30)→(10:00)高千穂河原

  • 詳細

    写真
    高千穂峰登山口を出発 ⇒
    写真
    高千穂神社を通過 ⇒
    写真
    登って来た登山道 ⇒
    写真
    噴火口に到着 ⇒
    写真
    火口縁を行く ⇒
    写真
    高千穂峰にて ⇒

    高千穂河原の広い駐車場に車を止める。
    神社の鳥居をくぐり霧島神宮古宮跡の石積みの遊歩道を歩いて行くと登山口に着く。
    赤くザラザラした草木の生えない急坂をひたすら登る。上も下も登山者が続く。
    周辺の新燃岳等の山々には雲がかかっている。

    お鉢の火口に着くと右は通行止め。火口淵を左回りに山頂を目指す。
    山頂は見えているが意外と時間がかかる。日がさし始めて蒸し暑く、汗が吹き出てくる。
    着いた山頂は広く、天の逆鉾が石の祠の上に立っていて、多くの登山者がいる。
    日の丸の旗が翻っており、何か独特の雰囲気がある。

    人混みを避けながら、一気に下山する。ビジターセンターに寄り高千穂峰の自然を勉強する。
    英語で活火山:active volcano、休火山:dormant volcano、死火山:extinct volcanoだそうだ。
    もちろん高千穂峰は活火山である。

  • 一言

    5月5日と言う事もあるでしょうが、登山者の多い独特な雰囲気のある雄大な山であった。