日本三百名山・花の百名山

蒜山 1202m(1199.7m)


    蒜山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日          2000年5月6日

  • 移動行程

     *前半は四国の東赤石山三本杭篠山を登る。

     2000-05-04〜05  三瓶山吾妻山道後山

      三瓶山  →四国→[三瓶山北の原キャンプ場]泊→[三瓶山東の原リフト乗り場]
      吾妻山  →県40→国54→掛合町→県38→国432→県255→林道→[吾妻山登山口]
      道後山  →県254→国183→備後落合→[道後山ロッジ]→国183→国482→[蒜山高原キャンプ場]泊

     2000-05-06     蒜山

      蒜山高原キャンプ場→[上蒜山スキー場登山口]→蒜山IC→浜松西IC→自宅

  • 登山行程

      3:00  上蒜山スキー場登山口(6:30)→百合原牧場→槍ヶ峰→(9:30)上蒜山(三角点往復)

      2:00  上蒜山(10:00)→中蒜山→塩釜の冷泉→蒜山高原・農道→(12:00)上蒜山スキー場登山口

  • 詳細

    写真
    蒜山高原からの大山 ⇒
    写真
    蒜山街道からの蒜山連山 ⇒
    写真
    上蒜山スキー場登山口 ⇒
    写真
    槍ヶ峰から上蒜山へ ⇒
    写真
    上蒜山にて ⇒
    写真
    上蒜山三角点にて ⇒
    写真
    中蒜山にて ⇒
    写真
    上蒜山を振り返る ⇒
    写真
    戻る途中農道からの蒜山 ⇒

    前日は蒜山高原キャンプ場で泊まる。翌朝、上蒜山スキー場登山口に着くとマイクロバスがいた。
    運転手の話では、東京から10名程で、九州・中国地方の山を登っており下山を待っているとのこと。

    林道のような道を入って行くと牧場に出る。上蒜山の登山口がある。ここまで車で入れそうである。
    この奥からは急で暗い登山道が始まる。五合目付近からは周囲の展望が開ける。
    槍ヶ峰から先は緩い斜面で、山頂近くで再び樹林帯に入る。

    上蒜山の山頂は木立に囲まれ、樹間越しに多少景色が見える程度である。
    笹薮を押しのけながら左へ数分行った所に三角点がある。小さな広場になっており広島のご夫婦がおられた。
    私たちのカメラが電池切れで作動しない。ご夫婦が快く写真を撮ってくれ、後日はがきで送っていただく。

    この後、中蒜山、塩釜の冷泉、蒜山高原の農道?を歩き牧場に出て上蒜山スキー場登山口に戻る。
    この舗装された農道歩きが暑く長かった! 戻った時、足が棒のようになってしまった。
    塩釜の冷泉から戻るのはタクシーにすべきであった。

  • 一言

    上蒜山、三角点の写真を送っていただきました広島の方、本当に有難うございました。
    送っていただいた写真をこのページで使っています。(この後、電池が回復、数枚の写真を写せる。)