- 御殿山周辺地図
国土地理院
- 登山日 2024年7月28日
- 移動行程 全走行距離 555Km
2024-07-28 御殿山、権現山(乙女滝・権現滝)、s岳山
舞阪自宅→舘山寺SIC→美濃加茂IC→美濃加茂市三和町[御殿山]→関市轡野[権現山]
→七宗町奥田[岳山]→上之保温泉[ほほえみの湯]→関市富ノ保[ナガザコ登山口]泊
2024-07-29 ナガザコ、水晶山、御前ヶ岳、大山白山
[ナガザコ]登山口→七宗町[水晶山]→下呂市金山町[御前ヶ岳]→白川町[大山白山]
→道の駅[飛騨金山ぬくもりの里温泉]→下呂市火打[火打峠]泊
2024-07-30 高天良山、吐月峰
火打峠[高天良山]→下呂市久野川[吐月峰]→国41→県68→恵那→設楽→舞阪自宅
- 登山行程 全行程=1:25
0:45 林道開通記念碑登山口(8:15)→猿岩分岐→稜線分岐1→(9:00)御殿山
0:25 御殿山(9:15)→稜線分岐2→猿岩分岐→(9:40)登山口
- 詳細
林道開通記念碑登山口を出発。
老朽化で使用禁止の東屋を通過。
林道開通記念碑登山口のスグ西の登山口からの道を左に見送る。
猿岩分岐、ここから周回を開始する。
反時計回り、右折する。
稜線尾根に向かって登って行く。
ホワイトきのこ:シロオニタケ。
胃腸系と神経系に作用する猛毒キノコ。
稜線分岐1、稜線尾根に出て西に向かう。
稜線尾根道をアップダウン、山頂に向かう。
稜線尾根からの左手、南側展望。
稜線尾根道をアップダウン、途中のピークを越え下る。
稜線分岐2、正面コースを左から合わせる。
スグ先、山頂直下の東屋に着く。
東屋から階段を登り神社へ。
神社を通過、スグ上の山頂へ。
御殿山にて。
東屋のスグ西にある岩の展望所に寄る。
岩の展望所:南:
岩の展望所:西:
稜線分岐2に戻って正面コースを下る。
正面コースの途中にある展望台の景色。
三叉路、正面登山口への道を右に見送り、猿岩方面に向かう。
猿岩分岐に戻って周回終了、登山口に向かう。
林道開通記念碑登山口に帰着。
車で御殿山正面登山口を通過、隣の権現山登山口に向かう。
御殿山は、美濃加茂市の北端にある最高峰で、三和町にある。
ハイキングコースが幾つか整備されており、お手頃な里山。
今回は、林道開通記念碑登山口から周回コースで登った。
この後、関市轡野(クツワノ)の権現山登山口に向かう。