静岡の百山・遠州の140山

大日山 881m


     大日山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日          2009年9月5日

  • 移動行程        秋葉山春埜山大日山

      自宅→天竜→東雲名→[秋葉神社]→東雲名→春野→牧野→花島→[大光寺P:春埜山]→大時→周知トンネル
      →三倉→平松峠→[金剛院P:大日山]→平松峠→森→袋井→磐田バイパス→森岡IC→磐田の湯→国1→自宅

  • 登山行程

      1:10  金剛院(14:00)→林道登山口→第2ピーク→(14:35)大日山(14:45)→第2ピーク→登山口→(15:10)金剛院

  • 詳細

    写真
    やまめの里 ⇒
    写真
    平松峠を右折 ⇒
    写真
    金剛院の山門 ⇒
    写真
    金剛院の駐車場 ⇒
    写真
    六角堂の脇を通過する ⇒
    写真
    登山口を入る ⇒
    写真
    細長い第一ピーク ⇒
    写真
    笹の急登 ⇒
    写真
    社のある第二ピーク ⇒
    写真
    大日山にて ⇒
    写真
    磐田の湯で入浴 ⇒
    写真
    一番屋のトマトを浮かべたラーメン ⇒

    秋葉山、春埜山を登り終え金剛院へ向かう。大河内に下る林道は荒廃で通行止め。
    その先の林道も未舗装、白山経由尾根通しの春埜林道は長そうなので、大時へ下ることにする。
    大時で左折、胡桃平経由で周智トンネルに出ると快適な道となり三倉へ下る。

    三倉で左折し県83に入り平松峠へ向かう。峠の直下にある「やまめの里」に立寄る。
    既に14時近い「ヤマメ定食」はこの時の為に私は昼食を用意せず腹ペコ。えー!釣堀ですか?
    ショック!妻はこの事を予想?事前にアンパンを準備、全て腹の中。もう水で我慢するしかない・・・

    平松峠で右折、舗装路を暫く走り立派な山門の右脇を抜けて進むと、金剛院の駐車場に着く。
    ここは東海自然歩道の一角で水洗の綺麗なトイレが設置されている。
    金剛院の住職?花壇などの野良仕事をされている方がいた。挨拶し道の様子を聞く。

    寺院の六角堂を右に見て、林道を奥へ登って行く。6〜7分ほど歩くと右の斜面に登山口が現れる。
    古い標柱と色あせたテープがある。気をつけないと通り過ぎてしまいそうである。
    目立つように長い赤テープを追加しておく。

    足場の悪い急坂をジグザグに登り平坦地に出ると左へ進路が変わる。
    再び急坂を登り暫く平な尾根上を進む。ここを第一ピークと呼ぼう。
    一旦下ってキツイ坂を登り返すとご本尊がいない社の設置された第二ピークに着く。

    下って緩やかに暫く登ると山頂ピークの端に着く。
    踏み跡を辿って林を奥に進むと「北の久保公団造林地」の看板があり、その先が山頂である。
    メインの山頂標識以外に浜松キャラバン、浜松西遠山遊会、遠州山楽愛好会のものがある。
    あまり聞きなれないが・・・山頂は樹木で囲まれ全く展望がない。

    帰りは来た道を戻る。帰宅は森町、袋井IC経由でと思ったが・・・国1にでて磐田バイパスに入る。
    ここはいつもどおり大渋滞。「森岡IC近く:磐田の湯」の看板が目に留まる・・・ヨッシャ、ここにいこう!
    平日500円、今日は土曜日で600円、湯船の種類が豊富で飽きが来ない、良いスーパー銭湯である。
    客が多いのと、ここの売りの炭酸泉は多くの人が入浴、かが抜けた残り湯のようであったのが気になる。

    近くの一番屋で売りのトマトラーメン、醤油ラーメン、餃子を注文。売りのトマトラーメンのお味は?
    トンコツラーメンに角切りトマトを少し浮かべただけ!? なのに880円・・・エー!ほんまかいな?
    醤油ラーメンも醤油の味はするが他店に比べ深みがない。餃子も安物の既製品?損した気分で帰宅。

  • 一言

    「やまめの里」の「ヤマメ定食」は幻に終わり、腹がグーグー腹ペコ登山となってしまった。