愛知の130山

尾張富士 275.0m


     尾張三山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日          2009年1月2日

  • 移動行程

     2008-12-29〜31  鹿島槍・青木湖・さのさかスキー場

      三日間、中綱湖民宿[柏屋館]

     2009-01-01     継鹿尾山鳩吹山

      木崎湖民宿→豊科IC→小牧東IC→[寂光院]→[大脇口]→可児らいんの湯→道の駅[昭和村]泊

     2009-01-02     尾張富士本宮山白山八曽山

      道の駅→[大宮浅間神社]→[大縣神社]→[林道大山池野線ゲート]→[もみの木P]→小牧東IC→多治見IC
      →三峰の湯→多治見→[細野キャンプ場]泊

     2009-01-03     弥勒山→道樹山高根山山星山東谷山小牧山

      キャンプ場→定光寺駅→[丸根山P]→[大洞峠]→[東谷山フルーツパークP]→[小牧アピタP]→中川区[天風の湯]
      →名港中央IC→浜松西IC→自宅

  • 登山行程

      0:30  大宮浅間神社(8:20)→句碑の道→俳聖苑→金明水→舗装路→尾根分岐→(8:50)尾張富士

      0:20  尾張富士(9:00)→献石の道→(9:20)大宮浅間神社

  • 詳細

    写真
    大宮浅間神社入口 ⇒
    写真
    句碑・献石の道分岐 ⇒
    写真
    金明水と句碑の道 ⇒
    写真
    高名な俳句碑並ぶ俳聖苑 ⇒
    写真
    林道から山頂へ ⇒
    写真
    山頂の大宮浅間神社奥宮 ⇒
    写真
    山頂からの展望 ⇒
    写真
    尾張富士山頂標石にて ⇒
    写真
    献石の道を下る ⇒

    大宮浅間神社入口の駐車場に車を止める。境内にも広い駐車場がある。
    ハッピを着た神社の関係者が本堂の前で焚き火をしている。参拝客待ちのようである。

    本堂の先で道は2分する。左は献石の道、右は句碑の道。山頂へは献石の道が断然早い。
    我々は遠回りの句碑の道を選んでしまう。現代俳人句碑80基の並ぶ林道のような道を進むと金明水が現れる。
    その先に円形広場があり、その外周に沿って一茶、蕪村、芭蕉等の句碑30基を並べた俳聖苑がある。

    俳聖苑を過ぎ舗装路(東海自然歩道)に出て左へ上ってゆく。ウォーキング中の多くの人達とすれ違う。
    尾根を乗り越えるピークの所に標識があリ、山頂への道がある。
    急な道を登りきると山頂である奥宮に着く。展望は社の裏手に僅かにあるのみ。
    三角点で写真を写し献石の道を下山する。未だ朝早いのか上ってくる初詣客は少なかった。

  • 一言

    神社の境内を俳句ingしたといった感じである。