東京近郊の山

明神ヶ岳 1169.0m →  明星ヶ岳 923.8m


     明神ヶ岳周辺地図      YAHOO地図検索      国土地理院

     

  • 登山日          2005年12月30日

  • 移動行程

     2005-12-30     愛鷹山金時山

       浜松西IC→富士IC→広見IC→[十里木]→[金時神社]→温泉会館→道の駅泊

     2005-12-31     明神ヶ岳→明星ヶ岳

       道の駅→[金時神社]→温泉会館→道の駅泊

     2006-01-01     幕山城山

       道の駅→小田原→[幕山公園]→[城山入口]→大観峰→柿田川公園→沼津IC→浜松IC→極楽湯

  • 登山行程

      3:40  金時神社(8:30)→金時山登山口(8:50)→矢倉沢峠→(12:10)明神ヶ岳

      1:30  明神ヶ岳(12:40)→(13:00)明星ヶ岳(13:20)→(14:30)宮城野→(バス)→金時神社

  • 詳細

    写真
    縦走路963ピークからの金時山 ⇒
    写真
    明神ヶ岳山頂にて ⇒
    写真
    明星ヶ岳山頂
    箱根駅伝中継リハーサル中 ⇒

    前日と同じように金時神社に駐車、金時登山口まで歩く。
    そこから舗道を登って行き、分岐で明神ヶ岳への登山道に入り矢倉沢峠へ。
    身丈の2倍程の熊笹に囲まれた広場にある売店は閉まっていた。
    明神ヶ岳まではアップダウンを繰り返す稜線の道で、見通しが良かったり悪かったり。
    日陰は雪が解けて凍っておりスリップに注意しながら進む。

    山頂近くなると無線中継所が現れ、トゲのある草が茂るヤブを押し分け中に入ってみる。
    そこから先、間もなく広い明神ヶ岳の山頂広場に着く。箱根山の展望は抜群である。
    昼食をしている4組が方が居る。我々も風がこない所で箱根山を見ながら昼食とする。

    山頂を後に急な坂道を一気に宮城野の分岐まで下る。
    この先、緩いアップダウンを繰り返しながら暫く稜線を進めば明星ヶ岳に着く。
    山頂標識の近くで櫓/テントを設営している。聞くと箱根駅伝中継の為、リハーサル中とのこと。
    一瞬の中継の為にこんなことまでする必要あるのだろうか?

    山頂で記念撮影後、宮城野バス停に下り、芦ノ湖行きの満員バスに乗る。
    仙石バス停で降車、歩いて金時神社に戻る。今日のネグラ? 明日はどうしようか?
    明日は幕山・城山、かって知った昨日と同じ温泉会館で入浴し、同じ道の駅泊とする。

    温泉会館は昨日以上に混雑。道の駅では、二軒の露天商が商売をしている。
    立地条件の悪い露天商が演歌を流してうるさい。生活がかって大変でしょうが・・・
    おまけに夜中にニューイヤー花火。こりゃだめだ!眠れな〜い!

  • 一言

    快適な冬の陽だまりワンデイハイキングであった。