静岡の百山・愛知の130山・遠州の140山

二川健康の道 → 神石山 325.0m


     神石山周辺地図      国土地理院

     
  • 登山日        2016年10月7日

  • メンバー       Y氏、私の2名

  • 移動行程

      自宅→舞阪駅→二川駅〜神石山〜新所原駅→舞阪駅→自宅

  • 登山行程

      3:00  二川駅(9:00)→二川健康の道→船形山→普門寺峠→(12:00)神石山

      1:10  神石山(12:40)→普門寺峠→(13:10)普門寺(13:20)→(13:50)新所原駅

  • 詳細

    写真
    二川駅を出発 ⇒
    写真
    伊寶石神社を通過 ⇒
    写真
    取付点 ⇒
    写真
    神石山西尾根主稜線に出る ⇒
    写真
    健康の道西口を入る ⇒
    写真
    蜘蛛の巣を払いながら ⇒
    写真
    展望台からの二川市街地 ⇒
    写真
    整備された健康の道 ⇒
    写真
    十字路に出る ⇒
    写真
    向かう雲谷山と伐採地 ⇒
    写真
    イノシシのヌタ場 ⇒
    写真
    健康の道東口に出る ⇒
    写真
    そこからの伐採地 ⇒
    写真
    笹の被る道 ⇒
    写真
    抜けると大脇自然歩道 ⇒
    写真
    雲谷山南西尾根へ ⇒
    写真
    急登の上部で大岩を見る ⇒
    写真
    雲谷山手前で巻道に入る ⇒
    写真
    整備された巻道を行く ⇒
    写真
    座談山南尾根を通過 ⇒
    写真
    神石山西尾根主稜線に出る ⇒
    写真
    船形山(城址)を通過 ⇒
    写真
    普門寺峠を通過 ⇒
    写真
    神石山に到着 ⇒
    写真
    神石山から下山へ ⇒
    写真
    普門寺峠に戻り左折 ⇒
    写真
    トラロープ道を下る ⇒
    写真
    元堂址を左に見る ⇒
    写真
    赤い太鼓橋に出る ⇒
    写真
    普門寺入口の門に下る ⇒

    二川駅北口から県3豊橋湖西線に出て右折、ファミリーマートの東側の階段を登る。
    ここから数多くある分岐を道標に導かれ登って行く。伊寶石(イボイシ)神社境内を通り二川登山口に着く。
    尾根に出て右折、東へ少し東山に向かって進むと三方向分岐に出る。ここが健康の道の西口で右に入る。

    健康の道は良く整備された迷う心配のないアップダウンの小さな遊歩道だ。
    今週は人があまり通らなかったのか蜘蛛の巣がアチコチに張られていて閉口する。
    二川里山森林浴コースの名前の通り樹林帯の道なので、東屋のある展望台以外は殆ど展望がない。

    伐採地下端に来ると夏草生えるダートの車道が右(南)から来ている。ここが健康の道の東口だ。
    この先は笹が道を覆っている。構わず進むと大脇自然歩道にぶつかる。
    左折し沢を渡渉、左方向に登って行き雲谷山の南東尾根にのる。
    伐採地下端から来るとオボシキかなり薄い踏み跡が下から来ている。こっちの方が早いね。

    ここからは標高差120mの急登だ。ハアハア、ゼイゼイ、左手の樹間に伐採地を見ながら登る。
    大岩を過ぎると斜面は緩やかになり雲谷山直下の分岐に着く。
    ここから大脇自然歩道と別れ雲谷山・座談山の巻道に入る。
    この道も整備された道で、途中で竹箒で清掃作業してくれている方を見かける。ご苦労様!

    そして神石山西尾根主稜線に出る。ハイカーとすれ違いながら船形山、普門寺峠を経て神石山に着く。
    今日の山頂は5名ほど、昼食は自家製春菊酒、つまみはキュウリのヌカミソ漬、主食は冷凍チャーハン。
    この冷凍チャーハンをフライパンで油なしで炒めると底が一部焦げついてしまう。
    胃の薬?発がん促進薬?お焦げをどかして食べるが・・・少し臭い。

    下山は普門寺峠からとする。両側トラロープの張られた道でヤヤ荒れ気味。
    酔いが回っているので足元に注意して下る。赤太鼓橋のある社に出て山門に下る。
    キャベツの苗が植え付けられた畑を眺めながらノンビリ新所原駅に向かう。

  • 一言

    「森林浴」と「蜘蛛の巣浴」の混合浴を楽しんじゃいました。