大日ヶ岳周辺地図 YAHOO地図 国土地理院
- 登山日 2000年7月22日
- 移動行程
2000-07-22 大日ヶ岳
浜松自宅→浜松西IC→高鷲IC→国156→[ダイナランドスキー場]→[道の駅・大日岳]泊
2000-07-23 鷲ヶ岳
大日岳→鷲ヶ岳高原GC→[桑ヶ谷林道途中]→鷲ヶ岳高原GC→高鷲IC→浜松西IC→自宅
- 登山行程
2:30 ダイナランドスキー場(7:00)→スキー場内整備道→リフト終点1374.9m→前大日→(10:30)大日ヶ岳
2:00 大日ヶ岳(11:30)→前大日→リフト終点→スキー場内整備道→(14:00)ダイナランドスキー場
- 詳細
スキー場にて ⇒
スキー場上部にて ⇒
リフト乗り場 ⇒
山頂を望む ⇒
大日ヶ岳にて ⇒
登山道を見下ろす ⇒
ダイナランドスキー場には2つのコースがある。
駐車料金ゲートからと、料金所から奥へ車で登って行った所からである。
奥のコースはよく分からないので、駐車料金所ゲートから登ることにする。人がいないので無料?
暫く沢沿いに草つきの道、そしてスキー場整備用の急な車道を登る。
快晴の為、照りつける日差しで汗が吹き出てくる。かなり登った頃、道は左に大きくカーブする。
この先がダウンヒルコース等の標識のある見晴らしの良い場所で、料金所奥からのコースと合流する。
ここから尾根沿いに登ってゆく。途中から樹林帯となり、多少暑さがしのげる。
前大日あたりから樹木の背丈が低くなり、山頂を見ながらの登りとなる。
少し下ってひと登りすると大日如来が待つ山頂である。
少し雲が出てきていたが、周囲の山々、明日行く予定の鷲ヶ岳がひるがの高原の向こうに見える。
暫く山頂にいたが誰も登ってこない。
ダウンヒルコース等の標識のある見晴らし台まで戻り、料金所奥からのコースを下る。
スキー場整備用の道を行き、途中からゲレンデ内を下る。
再びスキー場整備用の道に出て、下って行くと駐車料金ゲートに着く。
- 一言
展望はいいが、かなりの部分ゲレンデの中を歩くので登山の対象としては今一だ。