楽しい生活

 2006〜2007年 日々の出来事


このページは2009年の家庭菜園、観光、温泉など日々の出来事を紹介しています。


 花壇  2007年12月初旬

基本的には「花よりダンゴ」ですが、花を愛でることもあります。

写真
たわわに生ったザクロの実
写真
花壇の花
写真
我が家のモミジの紅葉


 秋の農作業  2007年10月21日

登山の間隙をぬって農作業にいそしむ。近年、我が家の柿は低調であったが、春先に牛糞やら堆肥やらを入れたので、今年はご覧のとおり、たわわに生る。やはり、何でもそうだが餌をやらないと駄目である。待ち伏せしていた鳥にも、少し熟したのをおすそ分けに残してあげる。 初冬から来春の収穫めざし、サラダ菜、春菊、大根、サヤエンドウ、ブロッコリー等、目一杯の種、苗を狭い菜園に欲張って植ました。

写真
たわわに生った柿
写真
サラダ菜
写真
ブロッコリー


 仁科三湖と大王わさび園  2007年9月9日

雪倉岳→小蓮華山を日帰りで登れたので、翌日曜日は豊科ICまで観光地をめぐりました。いつも通り過ぎるだけでしたが、どんな所か 少し理解?というより分かりました。中綱湖では変なおじさんが我々を何時までも見ている?木崎湖ではパラグライダーの墜落を目撃、信濃大町の山岳博物館では昔のことを懐かしみ、 大王わさび農場では、その広さにびっくり! 収穫の多い1日になりました。

写真
青木湖
写真
中綱湖
写真
中綱湖の変なおじさん
写真
木崎湖畔の仁科神社
写真
パラグライダーの墜落
写真
大町山岳博物館
写真
博物館の展示物
写真
博物館の展示物
写真
大王わさび農園入口
写真
わさび栽培場
写真
わさび製品
写真
名水百選の水のみ場


 夏の収穫  2007年8月

今年も我が家の庭はジャングルとなりました。絶好の蚊の住家です。収穫も今までにないくらいの量でした。 写真を撮り忘れたので一部のみしか紹介できないのが残念です。来年も頑張ります。

写真
ジャングルとなった庭
写真
毎日何本も採れるキュウリ
写真
立派なニガウリ
写真
収穫したインゲン
写真
甘いプチトマト
写真
夏の最後の収穫


 富岡・妙義周辺の観光  2007年5月1日〜2日

尾瀬の山を登りを終え、妙義山 を登ることにしていたが、天気が悪く、回復するまで富岡・妙義山周辺の観光をしました。 探すと、行くとこは色々有りますね。

写真
でかい!高崎観音
写真
世界遺産候補富岡製糸工場
写真
富岡製糸工場内
写真
富岡製糸工場機械群
写真
長厳寺日本一の摩崖物
写真
中之岳神社Pからの妙義山
写真
中之岳神社のだいこく様
写真
妙義さくらの里
写真
妙義さくらの里
写真
富岡もみじ平自然史博物館
写真
広い博物館の館内
写真
富岡「湯楽」で入浴


山の友との再会  2007年4月28日

加須駅前で「はんこ屋21」を経営されている、山の仲間に久しぶりに再会しました。 事業は、お人柄の良さ、手を抜かないしっかりしたお仕事で、地元商店街等から支持され、いたって順調のご様子。 ちょっと太った?これが唯一の気がかりですね。いつか山を旧友の皆さんと登れるといいですね!

写真
はんこ屋21加須店
写真
仲良くやってます!


 春の収穫  2007年4月

我が家の花壇、菜園にも春がやってきました。花より野菜、青虫になってバリバリ食べ続けています。
しかし一度に出来るのも困りものです。ゲップ! がんばるしかないです。しかし胃袋大丈夫かな?

写真
サヤエンドウ
写真
春菊
写真
チンゲンサイの花


 北海道観光 2006年8月12日・15日〜16日

カムイエクウチカウシ山を登った日の前後は天気が悪く3日間、北海道の観光旅行をして過ごしました。

写真
優駿・スタリオンステーション
オグリキャップ・マヤノトップガン ⇒
写真
ナウマン象発掘地 ⇒
写真
ナウマン記念館 ⇒
写真
旧広尾駅 ⇒
写真
生花苗沼にて ⇒
写真
晩成沼 ⇒
写真
旧幸福駅にて ⇒
写真
旧愛国駅にて ⇒
写真
帯広動物園前にて ⇒
写真
旭山動物園前 ⇒
写真
旭川ラーメン村 ⇒
写真
いし田のラーメン ⇒